お子様でも身につくテーブルマナー | テーブルスタイル茶道でなりたい自分になる

テーブルスタイル茶道でなりたい自分になる

「テーブルで育む心豊かな毎日」をテーマに、テーブルスタイル茶道、テーブルコーディネート、テーブルマナーのレッスンを開催。あなたの強みを見つけて 自信をまとい憧れられる講師に✴︎ 年齢を魅力に変えて一生輝いてください!

ーお料理の先生に選ばれる
テーブルコーディネートとテーブルマナー
あなたの料理がさらに魅力的になるレッスン
Chouette
松村 果(このみ)です
 

初めましての方はコチラから👇

あらためまして自己紹介です

 

 


 
ご訪問、ありがとうございます😊
 

先週末は
NPO法人食空間コーディネート協会
中部支部のイベント

「わいわい❗️キッズテーブル」

を開催させていただきました。

愛知県瀬戸市の
「瀬戸蔵セラミックプラザ」にて
春のテーブルコーディネート展を
6人のコーディネーターで
展示しておりました。

4月17日〜18日は
瀬戸の「陶祖まつり」でした。
私達も協会から
イベントに参加させていただいたのです😊


わいわいキッズテーブルの内容は
幼稚園から小学校低学年向けで、

*テーブルマット作り

*紙芝居

*配膳の仕方

*配膳ごっこ

などをしていただいたのですが、


思った以上に
皆さんよく出来ていて驚きました❗️😊

まずは
「いただきます」と「ごちそうさま」は
しっかり身についている様でした。



配膳の仕方では

お肉はココ、お野菜はココ、
小さなおかずはココ

と、話しながら
ちゃんと完成出来ました。


お箸使いのゲームでも
ほとんどの子が完璧で、

ちょっとおぼつかない子でも
諦めず最後までやり遂げました😊



一番人気だったのは
配膳ごっこ

好きなメニューの写真を選んで
テーブルマットに
配膳してもらいました。

好きなおかずを食べ切れないくらい
並べる子も居れば
肉魚、野菜、ご飯、お味噌汁・・・
と、ちゃんと組み立てができる子も居ました。

素晴らしい〜✨✨✨


確かに

この様なイベントに
お子様を参加させようと思われる
ご両親は

日頃から
食事について
きちんと教えていらっしゃるのだと思います。


マナーも
小さな頃から
当たり前のように
日々 積み重ねる事で
無理なく自然に身につくのだと

実感する事が出来ました🤗

逆に
良くない習慣も
注意しなければ
そのまま身についてしまいます😱


特にお箸の持ち方、使い方には
気をつけてあげてください。

私の生徒様でも
お箸使いに自信がないから
人と食事をしたくないと
仰る方がいらっしゃいました。

大人になってからでも
十分治す事は出来ますが、

小さいうちに身につけてしまう方が
ずっと楽ですよね。

その為にも
お箸は
素材と長さに気をつけてください。


素材はプラスチックよりも
滑りにくい木のお箸。

そして
手の大きさにあった長さでないと
上手に使うのは難しいのです。

直ぐに大きくなるからと
長い物を与えがちですが

そこはお子様の将来の為の
小さな投資だと思って

適したお箸を
選んであげてくださいね🤗



大切なお子様の将来に関わる事なので

面倒な様でも
日々の積み重ねによって
良い習慣を身につけさせてあげる事が
最も近道の様です🍀🍀🍀



最後までお読みいただき
ありがとうございました💕

 
 
公式LINEにご登録いただくと
特典がございます。
 
ブログでは
お知らせしない
お話しもしていますので
お楽しみに💕
 
 
■公式LINEにご登録ください
レッスンの先行案内やお得な情報を配信しています。
ただ今ご登録の方に
特典をプレゼント❗️
1. 洋食の基本のセッティングの動画
2. 公式LINEからお申し込みの方は体験レッスン
10%OFF
 
プレゼントご希望の方は
ご登録後に「プレゼント希望」
メッセージくださいね🤗
 
@adc0926q  で検索 
{09E9D8B1-D739-4B37-A473-89612F76AA1A}
 

   友だち追加