金曜日に激辛カレーを食べて、体調を崩しました…😂

 

 

若い頃は激辛が大好きだったのに、

最近、受け付けなくなってきている。

 

 

それなのに頭は「好きなはず」と思い込んで

また「食べたくなる」のがすごいですよね〜〜…

 

 

この素晴らしい脳の記憶装置を

 

うまく使いこなしたいですね♡♡笑

 

 

 

そして、子どもたちのアレコレがバタバタしていて

手帳インスタが滞っています…!!

 

手帳インスタは毎日投稿しているのですが、

どんどん日が過ぎて、焦る…!!笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先日、こちらの記事で

 

 

 

 

貯金も資産を作っていくのも大事だと思うよ。

でも、順番が違うんだよね。

 

 

お金がなかなか寄ってこないって言うなら、

ちまちま「貯金!貯金!」って溜め込んでないで、

 

まずはお金が寄ってくる自分にならないと。

 

 

稼げる自分、お金が寄ってくる自分になった方が、ずーっと早いし、

 

ケタ違いなんだって。

 

一生で見たらかなり違うよ。

 

 

 

じゃあどうやってお金が寄ってくる自分になるか?というと

 

経験だよね。

 

 

 

 

100万円貯める間に

 

100万円分の経験をして成長もできる。

 

 

 

その使い方を「自己投資」って言うけど、

 

どんなものを「自己投資」と呼ぶかというと

 

これはもう、「これ」とは一括りにできない。

 

 

 

 

と、書きました。

 

 

 

 

一般的には

 

「モノ」ではなく「経験」にかけるのが自己投資、という人が多いです。

 

そういう人は結構「モノを買う=見栄」と定義しているのですが、

 

モノ=見栄 とは限りません。

 

 

 

 

 

モノは自己投資にならない!

 

経験に欠けた方が勝ち、

 

これこそが豊かさ、

 

と「こっちの方が」としてる事自体、物質主義となんら変わりない。

 

二極で取りこぼしてる。

 

 

 

 

 

もちろん、見栄でモノを買う人も多いと思いますよ。

 

でも、そういう勝ち負けの人はモノじゃなくて経験も「見栄」でする場合が多い。

 

学びも旅行も、美容も、そんな「経験」も勝ち負けでして、何も感じていなかったら、全部「無駄遣い」だと思うよ。

 

 

 

 

逆に、「どっちだっていい」という在り方で感じる全ては糧になる。

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに私が

 

これを経験して人生変わった!!

 

と思う、「本当にして良かった」自己投資は

 

 

・高級ノートを使う

 

・高級筆記具を使う

 

 

これはいつも言ってますが、本当に自分の人生が変わりました。

 

「持ってる私」に酔ってたら、もちろん無駄遣いです。

 

しかし、このモノと一体になった時、

自分の感じ方が変わります。

 

モノが連れて行ってくれる「視点」はすごいです。

だって「モノ」なんですもん。現実的で強力。

 

 

 

そして、その一つ、これは本当に良かったなと思うものがあります。

 

それは、

 

 

・美しい腕時計を買う

 

 

 

私が初めて時計を買ったのは、たった7年前!

 

 

 

懐かし〜〜〜〜!!

 

 

 

実際に美しい時計を腕につけてみると、

自分の目から見る世界が変わって見えました。

 

世界が、美しい。

 

体感しました。

 

そして、私の目から見て、この腕時計と釣り合わないものもたくさん体感で分かった。

 

 

私の人生を、この美しさに合わせたい。

 

 

そこからのワープは、このブログでも書いているように、本当にものすごいです!!

 

 

 

 

でも、これは「腕時計を買ったから」という方法じゃなくて

 

何かを感じた私が居たから、です。

 

 

 

 

他人に見せるためじゃなくて

誰かにすごいと言ってもらうためじゃなくて

 

自分の世界を豊かにするため、

美しくするため、今を味わうため、感じるために「モノ」はある。

 

もちろん、ローンを組んでまで買ったりするのは論外。

 

 

 

 

 

なくてはならない、

ではなく、

 

あってはならない、

でもなく、

 

あってもなくてもいい。

 

 

「幸せ」とは関係ない。

 

 

 

何一つ要らない。

 

どっちでもいい、

 

なら、

 

あってもいい。

 

なら、

 

なくてもいい。

 

 

 

 

それくらいフラットに、モノとも付き合えると、

全てが「そこから感じた」経験として糧になります。

 

 

私の場合、その時買った腕時計の「美しさ」が、

その後、この時は想像もできなかったような美しい世界をたくさん見せてくれています。

 

美しさを感じた私自身が、私を連れてきてくれました♡

 

 

 

 

 

自己投資について、「これが正解!」「これが間違い!」というものなんて何も無い。

 

自己投資の正解と言われるような「本」や「学び」でさえ、外側ばかり見て、取りこぼす人、たくさんいます。

 

そうやって自分の心を見つめず、人の意見ばかり求めているから、自分に必要な栄養が分からないのです。

 

せっかく経験しても、糧にならないのです。

 

 

全ては、「在り方」です。

 

 

 

 

私は物質主義な訳ではありません。

 

あってもなくてもいい、という視点は

 

徹底して常に据えていたいところです♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ネイルも私にとって最高の自己投資♡

 

 

 

4月からの継続講座では、「全てを糧にするザックザクの在り方」を徹底的にお伝えしたいと思います♡