▶︎ところざわさくらタウンに行ってきました!
 
 
「KADOKAWAによる日本最大級のポップカルチャー発信拠点」だそうで、ミュージアム・イベント・ホテル・レストラン・書店・オフィス・神社などが並んでいます。
 
数年前から噂は聞いていましたが、コロナ君の中オープンし、先日ようやく行けました〜!
 
 
 
私の書籍もKADOKAWAで出して頂いていて、読書会や合宿、セミナー、いつもたくさんの企画をしてくれています♡
 
 
image
KADOKAWAさん、いつもありがとうございます!
 
 
 
この日はいろいろびっくりしましたけど、KADOKAWAの新オフィスの規模や、充実した設備にも驚きました!笑
 
 
 
image
 
image
いつもお世話になっている読書会チームの皆様♡
 
 
 
社長が変わったらしく、就任のお祝いの胡蝶蘭がたくさん
 
 
 
出版社らしく至るところに本棚があります。おしゃれなカフェや図書館のよう♡
どこでも自由に使ってもいいスペースがたくさん。
 
打ち合わせスペースもたくさん。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
現在は、コロナ君でリモートワークがほとんど、ということでガラガラですが、オフィス内を歩いていたら、至る所で、いろんな形でミーティングをして賑わっている様子が浮かびました。
 
 
 
 
 
テーブル一つでいいから欲しい。笑
 
 
こんな環境で働けるなんて♡
 
 
こんなに素晴らしい設備や環境を作ってくれるなんて、なんてすごい会社だろう。
良いものが製作できるように、徹底して社員の仕事環境を整えられる、そんな会社になりたい。
 
 
 
 
 
「角川食堂」も素敵でした😍
埼玉で採れる旬の食材を使ったメニュー♡
 
image
 
 
 
撮影や見学で、さくらタウンに泊まったので、2日間お昼は角川食堂にお世話になりました!
 
1日目は、「埼玉もち素麺の冷やし肉そば」
2日目は、「豚軟骨のプルコギカレー」
 
を頂きました。
どちらも、見た目も彩り豊か。味もとっても美味しかったー♡
 
 
image
もち素麺、本当にモチモチ!!もち素麺って初めて聞きました。
 
 
image
プルプル柔らかーいお肉😍つけ合わせの野菜もとっても美味♡
 
 
 
リーズナブルで、美味しくて、見た目も味も元気が出るご飯!
「とり天レモンおろし丼」も迷ったんですよね〜🤤
 
次回はそれにしよう♡
 
 
 
 

 

 

 
 
コースターがまた出版社らしくて素敵でした♡
食べ物に関するシーンを抜いてるのかな?
 
image
プリンも美味しかったよ〜
 
image

 
 
 
この日は劇場を見学して、翌日もさくらタウン内で撮影だったので
宿泊はさくらタウン内にある▶︎KADOKAWAのアニメホテル!笑
 

 

image
 
 
いろんなカドカワアニメとのコラボルームが用意されております。
 
お一人様でも、部屋で爆音で楽しめるよう、完全防音だそうです。映像、音響、照明にものすごくこだわっています。
 
アニメ好きにはたまらないホテル!!
 
 
 
 
 
ちびっ子達の大好きな「ラブパトリーナ」達がおりました!!びっくり!カドカワだったのですね・・・!
 
「完ッッ全にラブってる!」がキメ台詞です。ちびっ子達がよくキメています。全くジャンルが違うとはいえ、ちびっ子達の憧れと同じ会社で仕事をさせて頂けるとは・・・なんてありがたい事なのでしょう!
 
 
 
 
ラブパトリーナのコラボルームも見学させてもらったのですが、すごい。笑
ちびっ子達を連れてきたら発狂しそう。
 
もちろん宿泊された方だけのシークレットなので、ブログで紹介できないのが残念です。
 
いろんなアニメのコラボルームを見学させて頂き、私の泊まる部屋は・・・といろんな意味でドキドキしていましたが、普通のタイプの部屋もありました♡笑
 
 
image
とても綺麗♡
 
image
 
image
コスプレ用に、クローゼットやメイクルームは広めだそうです!笑
 
 
ミュージアムや映画を見に来た方にも、このホテルはいいですね!(ミュージアムについては別記事で)自然いっぱいのさくらタウンで映画や本をのんびりのんびり楽しむのもいいな♡
 
 
ちなみにレストランTiamでは、アニメコラボのフルコースが楽しめます!
 
 
 
 
 
 
ちなみに食事もドキドキしていたのですが、アニメコラボではないフルコースもちゃんとあります!笑
 
シャンパンもあります♡
美味しいワインもあります♡
 
この日は担当編集者・清水さんのお誕生日でした。アニメホテルで乾杯♡
 
 
 
image
お誕生日おめでとう〜〜!
 
 
大満足の本格的なフルコースでした♡
お肉、リゾット、めちゃくちゃ美味しかった〜〜〜😍完食!!
 
 
 
 
 
若い男子が一人で何かのコラボコースを楽しまれておりました。
真っ当なこのホテルの使い方だなぁ〜♡と思いました。
 
お一人様で、そのアニメの世界に没入して味わうのも、すごく贅沢ですよね!そんな一人旅をしたい。
 
 
別記事で書きますが、本に関するショップやミュージアムもたくさんあるので、一人で遊びに来て、のんびり本の世界に没入するという時間の過ごし方もいいなぁと思いました😍KADOKAWA社員の他に、カップルや親子連れも多かったけどお一人様も多かったですよ〜!!
 
 
image
発光する神社もありました・・・!
 
 
改めて、KADOKAWAって夢を与えてくれるすごい会社だなぁ〜〜と思いました。そこで私の「設定変更」の書籍も作ってもらえていることに、本当に感謝です。
 
 
 
▶︎こちらの記事に続きます♡







 
 

人生がワープする【設定変更】を学べる書籍はこちら