今年のルイ・ヴィトンのホリデーシーズン♡
新作のヴィヴィエンヌちゃんのノートブックが届きました!
 
 
image
 
 
今年も遊園地ではしゃぐヴィヴィエンヌが可愛いです😍
 
 
image
 
 
手帳カバーも♡
今年はペンケースは悩んでまだ保留です。
やっぱり買っちゃうかも・・・??
 
 
image
 
 
image
シールも可愛い♡早速感謝ワークに使いました♡
 
 
 
昨年のヴィヴィエンヌノートもまだ飾ったままでして、
一冊も使ってないんですけどね!笑
 
image
かわゆい😍♡
 
 
 
使わないのに買うなんて「無駄遣いだ」とか
「所有欲が強い証拠だ」とか
思う人もいるかもしれませんが、
 
 
私は「ノート」が大好き♡
 
 
「獅子」と同じで「ノートそのもの」が好きなんです。
 
 
私は自分がとことん好きなものに時間もお金もエネルギーも
損得なしで注いできたおかげで
 
 
自分でも自信を持てる素晴らしいノートを作れていると思う♡
 
 
image
 
 
いろんなブランドのノート、
いろんなメーカーのノート、
いろんな紙質のノート、
 
 
それに組み合わせる様々な文具♡♡
 
 
 
image
 
image
 
 
 
 
それらを使って、自分の時間をたくさんたくさん過ごしてきました。
 
 
それが何になるか?
元は取れるか?なんて全く考えてない。
 
 
image
 
 
ただ一つ言えるのは、
とことん自分の「好き」に注ぐこともしないなら
いいものは作れるわけがないです。
 
 
モノに限らず、サービスでもなんでも。
 
 
自分がそれらを使う経験、
感じる経験をしていないのに、
 
いいものを、提供することなどできない。
作り上げることなどできない。
 
 
間違いなく、「イマイチ」なものしか完成しません。
 
 
 
image
 
 
私が作るものの中には、
私がこれまで経験した全てのものがエッセンスとして詰まっています。
 
 
だから、自分が好きなものに注ぐ(お金でも時間でも)ことは
とっても素晴らしいことだと思っています♡
 
 
表面的なところばっかり見てないで
 
自分なら何に当てはまるか?
 
を考えてみればいいのに♡
 
 
 
そして何かに夢中になって注ぐことに抵抗があったり
こんな私を見て「闇雲に買ってる」と嫌悪感があるならば、
 
 
見返りがあるか?元は取れるか?
これをやって何になるのか?
 
そんな打算・損得、ばっかり考えてないか?
もしそうならば、何かを好きな自分すら信頼できないってどういうこと?
 
って自分に向けて、問うてみればいい♡
 
 
 
 
 
 
 
 
先日オンラインサロンの中でも話題になりましたが
手帳も毎年一冊じゃなくていいと思う。笑
 
 
image
10年くらい前から毎年買ってる朝活手帳♡
 
 
上の子たちが小さい頃は、朝4時起きしてたので結構自分の時間があったのですが、最近は中学生、高校生、保育園児、と歳の離れた構成になってきて、塾の送迎などで寝る時間も遅くなり・・・
長女が中学生になってからは、なかなか朝4時起きのスケジュールはできなくなりました。
 
でもこの手帳があるだけで、朝時間作りたいな〜という気持ちは持つことができます♡
朝4時〜朝9時まで専用の手帳なので、6時〜9時くらいまでだけでもいいですよね。
 
なかなか4時起きしなくなってからも買ってます。
 
image
 
 
 
 
 
あと、今年初めて登場した天然生活手帖♡
季節のことや旬の食材が書いてあって楽しい!
 
 
image

 

 
 
 
石井ゆかりさんの星ダイアリー&獅子座セットも買いました。3年目くらいかな・・・
 
image
 
 
 
手帳とは、スケジュール管理、夢を叶える手帳、というくくりであればそんなに要らないかもですね。
私の場合、「スケジュール管理系」「未来叶える系」の手帳は苦手なので使いません。
 
本のような、読み物のような手帳が好き。
そういうのは本のように何冊も買います。 
(それでも昔は、使いこなすとは?の設定がハードだったから、使いこなせない…!と思っていた。笑 今は全て簡単に使いこなしてます♡)
 
 
設定変更手帳もそっち系の手帳ですからね♡
 
 
設定変更手帳も、これまで1年に何冊も買って使う経験をしていなければ
「こういう手帳を作りたい!」とハッキリ自分の表現ができなかったと思う♡
 
 
今年も、とってもいい手帳ができました!
自信を持ってオススメします♡♡
 
image
 
 
 
 
 
損得なしで自分の好きなことに注ぐことができますか?
 
それすなわち、自分への信頼によります。
 
 
 
経験させてあげる。
ただ感じるだけでいいんだよ。
 
っていう自分への大きな愛は
 
 
一つ一つ、丁寧に自分に矢印を向けることから育まれます♡
 
 
 
その分ちゃんと元とれよ!?
それ無駄にならないんだろうな!?
 
お前なんかにこんな経験させても、何にもならない!
お金がもったいない!時間がもったいない!
 
 
そんな悲しすぎる言葉を、自分にかけ続けていませんか?
 
 
 
 
 
 
image

 

 

 

★今年も残り3ヶ月♡

オンラインサロンで一緒に「毎日立ち止まる」お稽古をしよう♡

▶︎ご入学はこちらから

 

image