image
ヴィーナス誕生♡
 
 
image
プリマヴェーラ♡ウフィツィ美術館にて
 
 
 
私はボッティチェリの絵を、「綺麗だなー」とは思うものの、あまり「好き!」とは強く思わないのだけど
 
それは「有名な絵」としての認識が強すぎるからなのか。
 
 
 
先入観がなく見たら、「好き♡」と思うのか?
 
それすらもう、分からない。
 
 
 
美術ってそうだよな。
 
美術館にあるものは、私以外の「誰か」「世間」にすでに認められて「価値あるもの」としてそこに置かれている。
 
 
 
ていうかこの世のものほとんどがそうだよな。
 
 
 
「自分が感じた事を信じる」事って難しいし
それ以前に「価値」って先に決められていてまっさらに世界を観ることが難しい。
 
「結婚」とかもそう。
「セックス・アンド・ザ・シティ」とかもそう。
 
 
自分が「素敵♡」と思わなくても世間が「これが素敵だ」と言ってるから価値があり、自分もその「価値」を感じなければ、その「価値」を享受しなければ、と思ってしまう。これが自分にとっても「価値あるもの」だと思ってしまう。
 
 
だからその「価値」を手に入れよう、目指そう、と的外れに躍起になる。
 
 
 
 
でも自分の中の「分からない・・・」という感覚は、本当ははっきりわかる。
 
 
世間が「素敵♡」と言っていても、自分にとって素敵かどうか、「分からない」なら「分からない」で良い。
 
「無価値だ!!」と叫ぶ必要もない。
 
自分でちゃんとハッキリさせていると、世間の「価値」と折り合いをつけて心から楽しめる。
 
 
流行のように。
ファッションのように。
ルイ・ヴィトンのように。
 
 
しかしそれでさえ、自分の感覚と合わないとつまらない。
 
例えば「流行だから着る」とか「ブランドだから買う」とか。
 
 
 
 
 
そもそもで「価値」を世間合わせでしか感じてなかった人は、まずここからして「自分と向き合う」も上っ面になる。
 
「人に合わせません!」の一点張りで勘違いご自愛になってしまうだろう。
 
 もしくは

「好きなことだけする!」…けれど本当は自分の好きなことじゃなかった…本当に私、これ好きなのか??ということになるだろう。
 
 
 
 
例えばボッティチェリの「価値」は、本当のところ自分で分からないし「好き!!」とは強くは思わないけれど
「綺麗だなー」と思う私の感覚と、世間の「この絵は価値がある!みんなが好き!」というのを折り合わせて、サロンのお土産を楽しく選んだ♡
 
私はそういうのが好き。
 
 
image
 
 
ミケランジェロのメデューサに強く魅了されたけれど、これはお土産にはしなかった。
 
image
 
 
生贄イサクも、サロメも観れて、とっても嬉しかったし大好きな絵だけど、お土産にはしなかった。
 
 
image
 
image
 
image
 
 
 
 
しかし、いくら世間がいいと言っていて
それを否定するつもりもなく、「折り合いをつけたい」とは思っても、
全然自分の中の感覚が「いいな♡」と思わない
 
セックス・アンド・ザ・シティや
草間弥生のノートや
奈良美智のノートを
きっとお土産には選ばない。
 
 
それらに価値がないと言ってるのではなく、
私がそれを使う必要がないからだ。
 
 
「自分が感じる価値」とは「本当の自分自身」を知るための手がかりであり、多くの人が価値を感じ美術館に展示されているようなものは「多くの人が、自分の魂を知る手がかり」となるのだろう。
 
 
結局のところ、「価値」とは「自分を知るために使うもの」「人に伝える時に使うもの」なのだ。
 
 
 
多くの人が「価値」を感じるものにはやっぱりそれなりの理由があるのだろうし、
 
自分だけが「価値」を感じるものには、やっぱり一番「価値」があるのだ。
 


でも、自分だけの価値を強く信じている人は、
「狂っている」と見られる。
 
 
 
image
 
image
怖い顔の幼子イエスが好き。笑
画家たちは頑張って「神聖さ」を表現したんだろうな・・・
 
 
 
狂っていながら
(ちゃんと自分の中の価値を信じながら)
 
普通のフリをする
(世間の価値も尊重する)
 
ってとっても大切なことだし、自分も世間も愛することだ。
 
 
そして今年も私はそんな事を伝えていきたいし
体現していきたいと思う♡
 
 
 
 
だから
 
藤本さきこは、ちゃんと狂うことにした。
 
ちゃんと自分だけの「価値」をしっかり、しっかり、もっと信じることにした。
 
 
 
 
「違う」意見や「違う」人がいればいるほど、自分の中のそれは輝く。
 
真実はものすごく確かに光っていく。
 
それが「醜と美」だと、この旅で学んだ。
 
 
醜さもやっぱり、美の内、だった。 
 
美の内側、だった♡
全て喜び、だった♡
 
 
 
 
 
これを理解したことが、とっても、とっても嬉しい!
 
 
再来週の、認定講座新年会&クオリティアップセミナーでみんなで話し合いたいと思う♡
 
 
(今度はお店選びミスらないよ!笑)
 
 
 
 
 
 
 
 
 

★設定変更は本当に宇宙レベルで人生がワープするよ♡

 
設定変更手帳&ノートブックで理想の人生へ加速しよう!!
 

 

 

 
 
 

 

 

 

★超基本が学べます♡宇宙レベルで人生の設定変更セミナーDVDはこちらから

コレコレ

▶︎Laddessperite オンラインSHOP

image

 

 

★オンラインサロンでは質問も受け付けています♡

▶︎ご入学はこちらから

 

image