定員30名   残10名  満員御礼❤ありがとうございます❤

 

※レイアウト変更して数名だけ入れるようです!

が、本当に数名なのでお早めにお問い合わせください!

 

 

 

夏にこちらの記事で書いていたことが実現しました〜ハートハート

2018新年、お着物の会をしますハートハート

 

 

image

右着物も設定変更♡「ちゃんとしなくちゃいけない」から90度ターン!設定変更で開花する女性性と美欲♡ 

 

 

 

お花。KIMONO新年会『世界一美しい私の道作り 』

1/18(木) @東京 日本橋 ランチ 定員30名

紺野かおりさん×武藤みゆきさん(むっちゃん)の「新年ランチ会」にゲストとしてお呼びいただきましたハート

 

 

 

私ももちろんお着物で出席しますハート

私も上の記事の通り、素人ですので、みなさんも緊張せずぜひぜひお気軽に参加してくださいね〜〜!!(こんなこと言わなくても、みんなきっと私よりちゃんとしてると思う・・・!笑)

 

むっちゃんがこんな告知を書いてます。

 

 

ラインラインラインライン

 

{C5BF53AD-C2DA-447B-84E0-199CA556DAF2}

 

 

{738C9D25-5817-4D29-AB71-D4E52F4D3B70}

 

茶道、華道、書道、剣道、弓道、合気道など

日本には沢山の伝統芸事や武術がありますが

 

その『和』の伝統の芸事や武術にはなぜか『道』とつくんですよね。

今まで知っていたけど気づいていなかった『道』の意味。

 

{2E907035-9497-4B5C-8F9D-E1743B02B720}

 

 

あの壮大な景色を目の前にした時

目の前にある岩、波、風、雲、太陽の陽射しは私の目の前を通り過ぎ刻一刻と景色が変わる。

立ち止まっても。歩いても。走っても

それらは私に合わせてはついてこない。

 

私が選んでここに来て、

私が選んで着物に出会い、

私が選んで大好きな人に出会っているのだ。

 

偶然でなく私が選んでいることを。

 

この『道』の意味

 

それはきっとこれらが、、、

自分を磨き、高めるための『道』だからなのかなと思います。

 

勝ち負けよりも、礼を重んじる

相手を敬い、感謝と敬意を忘れない。

 

見えないけれど大切なこころドキドキ

 

 

失敗したら何度でもやり直す。

技をかけて倒れたらまた立ち上がる

 

人生そのものドキドキ

 

私は外見の美しさを磨く事によって

女性としての喜びや女としての自信に繋げて欲しいと思っています。

そして

外見がキレイな人は中身も当然美しいです。

顔の造作ではなくその方の顔つきや人相というものは内から出てくるものです。

 

{5ED155BF-EB94-4FC6-8D61-9AF45E0B4ED0}

 

勝ち負けよりも、礼を重んじる

相手を敬い、感謝と敬意を忘れない。

 

見えないけれど大切なこころドキドキ

 

最近私が惹かれ憧れる方の共通点はここを感じられる方かなと思いましたお願い

 

勝ち負けのない対等の世界を知っていると

人として、女性としてもっと美しく開花すると思うのドキドキ

 

{7F9C8E04-1DF2-472F-ADB1-D300B5CCEF7F}

 

 

(全文、お申し込みはこちらから)

 

 

ラインラインラインライン

 

 

むっちゃんは今年10月のハワイ島リトリートでも

一緒に過ごしたのですが、むっちゃんが書いているこの「道」「和」というのが私たちがとっても大切にしたいものだと思うんです。

 

この記事でも書いたように、

日本とハワイはとっても繋がりが強くて文化も似ています。

→「パワースポット」は神様に感謝を伝える場所なんだよ♡ハワイ⑦

 

 

 

マナ(神秘の力)は日本でも

まなこ(マナこ)

眼差し(マナざし)

と言ったように使われています。

 

まなこは日本では「眼」というだけじゃなくて

「物を見たり、本質・価値を見通す力。眼力(がんりき)。」

 

としても使われています。

 

 

 

 

{600AE4E0-9277-4ADD-BE96-83BDF60A70E4}

 

 

日本の「ありがとう」という言葉に含まれる「有難い」という意味。

それは他の外国の言葉「サンクス」など、相手に感謝を表すだけの言葉と違って、

在ることが難しい、つまり奇跡的な「今」を讃える神様への賛辞として発せられる言葉です。

 

これは他の国ではハワイの「アロハ」だけが同じ意味合いなんだって。

「アロハ」はただの挨拶ではなく、「今」「この時」を過ごせるという愛を讃えるために神様に捧げる言葉です。

 

 

そういう有難い「今」の連続が

その人だけの「道」になっていくんですよね!

 

 

 

2018年、自分の人生の一瞬一瞬に「愛」を込めて

素晴らしい「道」を作っていけるように

 

 

私たち日本人が本来持っているはずの

勝ち負けのない「和」の心を

 

お着物で表してみませんかハートハート

もちろん必ずお着物でなくても構いません^^

「和」のテイストをどこかに取り入れてご参加くださいませ

(スカーフやアクセサリーなどで構いませんハート

 

 

「和」のエレガンスをお茶とお着物と瞑想でお伝えしている

紺野香織先生に「今、ここ、を感じるお稽古」のお話も聞きたいですハートハート

(素敵な旦那さんはヨガの先生なんですよ〜ハート

 

 

 

 

 

お花。KIMONO新年会『世界一美しい私の道作り 』
【日時】2018年1月18日(木) 14時開場14時半開始
【場所】ロイヤルパークホテル 日本橋 (水天宮前駅直結)
【参加費】¥20000
【ドレスコード】着物・和テイスト(和風のピアスやスカーフ等でも構いません)
【内容】昼懐石料理・お飲み物(乾杯スパークリング、その他込)・お抹茶(お茶菓子付き)
  定員30名   残10名  満員御礼❤ありがとうございます❤

 

 

ドキドキ特別ゲストドキドキ 女性性開花スペシャリストの藤本さきこさん12月10日発売の新刊「お金の神様に可愛がられる「3行ノート」の魔法 著者
・和のこころと藤本さきこさんに学ぶ対等の世界の話
・女性性開花と美欲開花の話
・2018年女性性を開花してお金&内側と外側の美しさを丸っと手に入れよう

 

 

 

ドキドキお申し込みはこちらから↓↓ドキドキ

音譜KIMONO新年会『世界一美しい道づくり』お申し込み音譜

 

 

直ぐ近くには水天宮さんもあるので早めに来てお参りされたりしてみてくださいね☆

ドキドキヘア&着付けお申し込みドキドキ

着物教室『藍の花』 藍ちゃんスピリチュアルスタイリスト しおりさん

ヘアと着付けのお手伝いしてくださりますドキドキ

当日少人数ですがヘア&着付けを現地で希望の方はこちらにお申し込み下さいませ↓

 

音譜ヘア&着付けお申し込み音譜

 

着付けの藍ちゃんは私の高校の後輩なんですハート(知ってびっくりしました!)

ヘアメイクのしおりさんはとっても色っぽくて大人の女性の美容師さんです〜〜ラブ

私にないもの持ってるから憧れる・・・!

 

{5FADBB1B-10E6-4B77-B3BB-B3838FCFE573}