【お金がテーマ】のお話会の依頼が続いているので
ちょっとお金の事書いてみます!



私、まったく貯金しない人なんですが
先月115万円貯金しました。

で、先々月は96万円貯金したので

2カ月で200万円貯まったわけです。

貯めたというか余ったのね。
だからとりあえず口座に入れておいたと言うだけなんですが
だから私の中では「貯金」じゃないんですが分かりやすく書きますね

秋田にプチ旅行も行ったし
バッグも買ったし
服も好きに買ったんだけど

 

 

image

何度見ても坊の偉そうな姿が笑える(笑)

 

 

 

 

image

 


普通、
節約節約っていって、ちょっとでも浮いたお金を
一ヶ月に2万円貯金しても、
200万円貯めるのに10年近くかかるわけですよ。




ここまでちょっと読んで

何言ってんの。

世の中そんなに甘くないよ


と思ったあなた!




私は「宇宙レベルで人生の設定を変える方法」というテーマで
お話会をしていますが

言いたい事は一つ。

世の中甘いんです

という事なの。



世の中そんなに
 
甘くない事
 
(設定)に
 
してるのは、
 
他の誰でもない
 
あなたなの!!


という事をお話しているんですが



注意が必要なのは
うまく行かない人というのは
「自分では選んでるつもりはない」という事。


無意識
潜在意識
思い込み


って事ですね


それはどんな無意識かというと



世の中そんなに甘くない
良い事ばかりじゃない
努力・苦労が報われる
苦労は買ってでもしろ
勿体ない精神


だからお話会では「今無意識で自分がしている設定」に気づくために
自分の身の回りの事、状況、書き出してみてって言ってます。

また、知らず知らずに他の人から見たら「すごいね~!!」って言われるような「イージー設定」にしている事も。




自分が今何をイージー設定にしているのか、また何を無意識でハード設定してしまっているのか、きっと何か気付きがあると思います

で、

その無意識でしているハード設定に気づくには
【ザワザワを感じながら本当にやってみたい事をやってみる】
これ以外に気づく道はありません!!!


頭で理解してから実行する、のスタンスじゃ
永遠に気づきません。
ビンボーマインドのままです。


 

 



ネイルの例え、分かりやすいとおもうけど

「ネイルが好きだから使うお金はもったいなくない」

ここは私の中でとってもポイント



「お金」に関して言えば
ほとんどの人に無意識でこびりついている「勿体ない」精神。


「何も交通費、倍出してグランクラス乗らなくても・・・
高速バスでいいかな・・・
浮いたお金でもう一回行けるし。」

「何もホテル、何万も上乗せしてアップグレードしなくても・・・
浮いたお金で、ほしかったあれ買えるし・・・」


そのビンボっちいマインドからは
常に小さくしかお金は入ってきません。

だってこれ、
「自分の望み・気分良くなることにお金を使うのが好き
なんじゃなくて
「浮かせて・ケチケチとお金を使うのが好き
ってことだからね!

 

当然ケチケチとしかお金は入ってこないです。

設定違いね。
同じ「お金を使うのが好き
」でも。

真逆。

 
お金を望んでいるように見えて実はケチケチが好きって言う。

これも読んでみてね


クリックおデブちゃんとの設定違いに全てが変わった話①
クリックおデブちゃんとの設定違いに全てが変わった話②


なぜお金が大きく入ってくる人は
そうなのか、これは実際にやってみないと
永遠に理解できないと思います。

「浮いたお金でどうこう、なんて全くの的外れだった!!!」


ってこと、感じる事が出来ると思います。

理解出来たらやってみる、じゃ絶対設定変更できないよ!

思考じゃないよ!

だから、やってみてね

 

 

 


「何の心配もなかったら、本当の本当はどうしたい??」

これは私はいつも自分自身に聞いていること