和道流 みくうかい 水曜日

「生きた形を」




今日の練習前は何故か「おぼっちゃまくん」の話になり、Youtubeでみんなでみて、「昭和のテレビは自由だな」という結論に。

空手は、下背に空気を送り込むことから。
少しづつでも、できるまでやり続ける。

アシュタンガヨガは太陽礼拝ABと片足半蓮華座の前屈。



瞑想して礼。
今日は言葉で少しガイドして、いい状態に入りやすいように。

いきなりプールスティックをつかい太刀取り2本目をやってみよう。

受手も平安五段を活用したらプールスティックを上手く振れるではないか!

全部は難しいから、腰の練りでかわして打ちのところまで。





じゃあ、平安三段を練習してみよう。
でも手だけで打ちたくなく、左右の前鋸筋を交互に使いたい。じゃあ先にチントウの動きだ。



そこから平安三段の後半に入り。



次は太刀取り2本目の最初の動きだしのところまで。かわすことや前鋸筋つかい打つこと難しいよね。



他にも三段で太刀取り2本目に活きるところを練習し、最後は平安三段を通しで練習。

生きた形を。

それでいつも着替のときに口ずさんでいる、平塚が誇る地場スーパー「しまむら」さんでいつも流れている販促音楽に乗せて!