光空会(みくうかい) 水曜日

「軸で動く」


今日は数学道場から。
瞑想も自分の内側を調えてね。改めて勉強しているときの姿勢を意識してみようか。だんだんノートに身体が近づいてくると熱中しすぎてしまう、丹田締めて仙骨たったらノートも俯瞰できるよね。冷静に落ち着いて問題に取り組めるように。ふたりとも直ぐに姿勢が調うようになったね。素敵。
あとは私は、教室全体の場を整える。教室内の机と椅子の配置を徹底的に整えて、どんな効果があるのか。気づく人は身体に染み込むまで続けていきましょう。



空手は、立ち方の確認から。時間がかかっても良いので丁寧に行い、しっかりと荷重がかかっているか。足のいちに対して軸がどこにあるか。その位置関係が変わると荷重がどう変わるかを確認する。


アシュタンガヨガはプライマリーシリーズを前回とは違う半分を。そのあとに左足側の軸と右足側の軸を内旋したり外旋したりで太陽礼拝を行ってみる。2軸を内旋すると前屈の動きに、外旋したら後屈の動きにつながるよね?ということを確認してから各自もう一度太陽礼拝だけ行ってみる。少し深まるね!


瞑想して礼。

特異的なウォーミングアップ、その場基本、移動基本も2軸と1軸を意識して行う。


形はみんなで平安二段と三段を行ってから、みんなで平安初段を細かく胴体の動きまで分解して説明して。途中で終わってしまったので、続きは次回。
黒帯さんの平安三段が前回から変化が大きくとても喜ばしい。