和道流空手道 光空会(みくうかい)
湘南台道場 月曜日

今日もヨガから。
立位のアーサナは脚のつけ根から地面を踏む感覚を持てないとバランスを保つことができない。柔軟性は無いと深まらないが、しっかりと踏めることで骨盤帯が安定し、脊柱が伸びて回旋が深まる。ヨガの場合身体の使い方ができないとアーサナができないので、キッズでもできてるかできていないかがわかり、自ずから工夫をしていくからいい。バランスポーズが終わる頃には「脚痛い」といつもの動き方では起動しないところも使えてくる。本来身体の使い方だけのものではないのだが。


片足立ち半蓮華座前屈まで行い、そのあとは瞑想して、礼


いつものウォーミングアップを行い、その場基本、立ち方トレーニング、移動基本。


形は各自で。この時間「トイレ行ってきていいですか?」が多い。適度な目標を持たせられていないことを反省。自分はクーシャンクーを。

ここで部活終わりの中学生が合流。
再来週に昇段審査なので、試験科目の基本と形をみて。みんなは基本組手を練習。

時間になって礼をして。
「形の時間、やりきれたかな?」と。

練習後も少し中学生と形を練習。


着替のときに「先週学校で八ケ岳にいきスキーをした。止まるときとかの立ち方がナイハンチみたいで足裏の感じとか上手くできた!」と。この子は「一を聞いて十を知る」ができる子。古橋先生も聞いたら「おっ、えれぇな!!」とおっしゃるかと。俺も嬉しいよ。

光空会 湘南台道場 月曜日