こんなバーガー食べたいな♪ | 四條畷 子ども料理教室ぷてぃまかろん 元保育士による食育と親子ベビーマッサージ!

四條畷 子ども料理教室ぷてぃまかろん 元保育士による食育と親子ベビーマッサージ!

食べ物が人を変え、世を変えるー。大げさに聞こえますか?
ただ料理を作って食べるだけの教室ではございません♪

元幼稚園教員・保育士であり、
現役ベビーマッサージ講師によるレッスン!
料理を通じて、食育・総合的な幼児教育を目指しております。

子ども料理教室キッズハンズ
ぷてぃまかろんの、ゆかです
7月31日のレッスンの様子です
{22402BE3-9A4A-439D-8F58-7D2BBEBD18C6}
今月のメニューは
雑穀ライスバーガー
甘酒ソース3種
ヘルシーポテト
ズッキーニのみそチーズ焼き
夏の美肌スムージー
 
こんな看板を設置したら
通りかかった人たちが
みんな注目して行かれました

5分前に参加者さん親子が到着し、
子どもたちは家の中へ
しばしお母さんと離れて
先生やお友達と過ごします

 
10時レッスンスタート
ジャガイモを切る人と
ライスバーガーのバンズを作る人に
分担して進めます
終わったら作業交代
{6D41DBF9-D440-4B4A-8C1B-C5BA99D0B226}
 
包丁は、使ったことがある子が多かったです
が、まず初めに持ち方や使い方、
反対の手はどうするかなど説明します
{733F8A21-5862-4C58-932B-ABC38D8646BD}

ライスバーガーの型は
100均で手に入ります
もちろん手で成形してもOK
ちょっと難しいけどね
{14C4FD36-B8C2-415E-A5C1-C5BCBFFB3CEC}

バーガーの具材、レタス、きゅうり
鶏のハンバーグを準備します
{E780C306-2926-492C-9803-B72AE9F17E32}

手を洗うときは並んで順番に
{B0272BB7-A2C4-48DD-BBF4-D643452D8A9E}

今回、急遽取り入れたのがこちらの甘酒ソース
バーガーに挟んで食べたら美味しいだろうなって

左からみそソース、トマトソース
手前が梅ソースです
{F668AE5D-9F5C-4224-A74D-04AF6BCF5BED}
子どもたちは
ケチャップに馴染みがあるからか
トマトソースを選ぶ子が多かったです
{764EBBDA-9F03-4ECB-AFDD-B4AB6E57FA1B}
 
ズッキーニを切ってグリルしてる間バーガーの仕上げに
オシャレなワックスペーパーで包んで
好きな柄のマスキングテープで止めます
{9587450F-C825-4506-BBCB-896C59B7BFCB}
{56F46EF1-A913-489D-A3C3-FDAE517DC3EE}

簡単そうで意外と包むのが難しいんです
苦戦のお友達続出でしたが無事にできましたよ
{491C7FC6-6B74-4AEA-A033-F6CE81D2AB38}
{02135F00-6EA4-4125-A3E2-68F950D4FF1F}

焼きがったポテトとズッキーニを袋に詰めます
{8158BFCC-9AB3-4FAF-A811-2191F6179441}

ポテト・・・あっという間にからっぽ
お母さんの試食に少し残してねとお声がけしたのですが
みんなポテト大好きですよね
{37C7C2E9-2831-44B0-97BD-0EF1D5FA099B}

11時45分にお迎え
お母さんたちに今日の料理の説明と子どもたちの様子、
教室のシステムをお伝えします

試食とスムージーもお出ししました
甘酒ソースを気に入ってくださり
質問をたくさんいただきました

我が家は甘酒やお味噌、ハムなど
手作りして冷蔵庫にストックしてます

甘酒を作ってみたいと
お母さんからリクエストがあったので
計画しようと思っています
 
12時にレッスン終了
たくさんのご参加ありがとうございました
バタバタしてしまいお料理の写真が少ないですね
次はたくさん撮ってご紹介しますね