以前子育て支援センター等の保育士としてた方がこちらに転職となったようでお話聞きました!

 

定員10名の子ども達をスタッフ5名で手厚く療育されるそうですラブ

 

 

 

今の時代はお子様の発達で悩む方は多いのではないでしょうか?

 

必ずしも手帳がないと利用できないというわけでもないと伺ってるので、見学相談いかれるのもいいかもしれないと

情報シェアしておきます。

 

 

私自身高校生ボランティアを多く起用しているのですが、本当に子どもの教育って大事と改めて感じています。

 

 

大人が勉強さえできてればいい、

 

大人が扱いやすい子がいい子なのだという 目に見えない何かを子ども達は敏感に察知して大人が望む方向で

動き出します。

 

なので学力は高いのかもしれませんが、

 

自発的に動けない

 

正解教育しかうけていないので 自分の感情を感じられない、感じないようにしている

 

命令されないと動けない、

 

なのに社会に出たら急に自分で考え自分で行動しなさいと言われる。

 

注意される=自分はダメなんだの否定に入るので無駄にプライドは高いのに仕事はできないという

負のループに入ってる話もよく聞きます。

 

 

幸せな生き方を学ぶ機会が実はないのです。

 

 

自己肯定感が低く、自分の感情を言葉にできない、発言しない

面倒だから長い物には巻かれろ的な負の教育を無意識に大人がしてきたからこそ

 

 

そんな仕組みや学校おかしいーーーと感じ取っている子どもこそ不登校なのではないでしょうか

 

不登校が悪いのではなく 一番いいのは学校がとっても楽しくて毎日行きたい場になること、

 

その他歩いていける場所に沢山あればそれでいいし

 

選択肢なんて沢山あるし、大人になると楽しいよ~と言える大人が増えればいいと私は思っています。

 

そんなわけで研修という教育をしながらのティーンズのボランティア部を作った方がいいのかな・・と考えているところです

 

 

 

【保存版2023年度】子ども食堂ご報告