みなさん、GWはいかがお過ごしでしょうか?爆笑


私は現在、執筆中の本

全身1万円以下で
きちんとして見える”
5月24日発売予定です♡

の作成が最終段階に来ていて、

毎日、編集担当者の方とやりとりをしておりますびっくり
 

今、「ゲラ」という印刷前の試し刷りの
チェックをしているところです。

写真や文字の色味の選定、
コーデひとつひとつにタイトルをつけて、
ひとことコメントを載せています。

「見やすいのは2行かな?」

「トータル価格は赤字の方がいいかな?」

と試行錯誤。

直しは斜線を引いてから、直したい文言を手書きで記入します。




表紙の写真も、編集担当の方と何度も何度も話し合い、一度は決まりかけていたのですが…

最後の最後で、もっと良いものをということで、
ついこの間、決まりました!!拍手

もしかしたら、ここからまた変わるかもしれません・・・滝汗


初めての本のタイトルって、
否が応でも気合が入ってしまいますハッ


「全身1万円以下できちんとして見える」

というタイトルにはいろんな想いを込めてみました。

「全身1万円以下」


巷の本屋に数多く並んでいるプチプラの本。

私がその中で何を強みにしようと考えたとき、思いついたのが、
「全身1万円以下」というポイントでした。


いわゆるプチプラの本でも、よく見てみると、
シューズやバッグ、アクセサリーなど…
ワンポイントでハイブランドを使用していることが多いなぁと思っていました。



そこで今回、私がこだわったのが、
全身、全部、プチプラ商品で
トータル金額を1万円以下を目指したことです。



そうすれば、誰もが背伸びせずにファッションを楽しめ、誰もがコーデを真似できるのでは?と思いました。



「きちんとして見える」



学生、社会人、主婦、ママと、女性は男性よりもたくさんの場面があり、その都度、服選びに困ります。



「人によく見られたい」
「きちんのした服を」
と思うと、
ハイブランドに意識がいってしまいがち。


でも、プチプラでも、
工夫すれば、
ちゃんと選べば、
充分きちんとして見えるコーデができるんです!



今回、私が選んだコーデは
「プチプラに見えないプチプラコーデ」です。



「工夫」や「ちゃんと選ぶ」って何?を、
できるだけ分かりやすく紐解いていきました。



本作りって初めてののことばかりで、驚きの連続ですアセアセ

1人でも多くの方に見てもらいたいという気持ちは日に日に強くなり、
「少しでも見やすく、わかりやすく、真似しやすく」をモットーに作成中です照れ



読んでくださる人に
少しでもお役に立てる本を作ることが、
今の私にとっての目標であり、
それを少しでも感じられることが私の幸せです…ラブラブ

発売日は5月24日になりますので、
興味がある方は是非、読んでくださいニコラブラブ

GWもしまパト行ってきますっランニングランニング