一度、紙の世界をご覧下さい | アトリエ・クルール ~ Atelier Couleur~

アトリエ・クルール ~ Atelier Couleur~

細長い3mmの紙をくるくる巻く手工芸 ペーパークイリング。
「Couleur(クルール)」はフランス語で「色彩」
彩り豊かな四季をクイリングで創ります。
「Atelier Couleur」(横浜市青葉区あざみ野)は
ボタニカルクイリング®️・ジャパン認定教室です。

こんにちは虹
Atelier Couleur(アトリエ クルール)
落合ですラブラブ

毎日、外は氷のような世界雪の結晶
ちょっと外に出るのも躊躇してしまいますよね。
陽射しの弱いところでは道路も凍結しています。
どうぞお足元には気をつけて
楽しい週末をお過ごし下さいおねがい

先週のレッスンレポウインクラブラブ
スタンダードレッスンでいらした生徒さまは2作目のカードに取りかかりましたラブラブ
もう既にパーツは綺麗な形で習得済みですので
ほぼおうち宿題で済ませていただき、
レッスンでは貼り付けのポイントを中心に
作品をより長持ちさせて綺麗に保つコツなどもお話しします。
クイリングはとても長い時間をかけて作るものですので
少しでも長く、美しいまま保っていただきたい気持ちをこめてラブラブ

たかが「紙」
でもその紙も奥が深く、丁寧に優しく扱うことで見方、見せ方も変わりますおねがいキラキラ

レッスンの合間に恒例のおやつタイム(笑)
ハチミツ紅茶をいただきながら
おしゃべりするのも毎回楽しい時間ですおねがい
(たまにしゃべりすぎて生徒さまの手を止めてしまうので反省(笑))

写真をお見せできないのが残念なくらい
とても綺麗で丁寧な作品が出来上がっています。

これからご自身でもいろんなハンドメイドを作っていかれるとのことで
その作品を見せていただくのも毎回楽しみですラブ

寒い日本列島ですが
今、クイリング界で熱い熱気に包まれているのは
関西ですウインク音譜

{268BD0FB-207D-437D-A868-725E6CE6289A}

{7898180A-C330-40CE-AA34-54F05A7ADF1B}

ボタニカルクイリングジャパンの先生方から
熱い熱い様子が伝わってきて
今すぐにでも大阪に行って見に行きたーいおねがいアップアップアップ

毎年銀座で開かれるボタニカルクイリングの作品が
関西で見られるチャンスは明日までです合格

寒い毎日。
おうちで何をしようかなと悩んでる方は
ぜひ、一度「紙」とは思えない芸術の世界をご覧くださいラブラブ

{C1A285D2-733A-4D0A-90B5-B5EFD694A36E}

1センチ四方でも十分!
くるくる巻いて
小さな小さな花を咲かせますよウインクラブラブ

☆☆☆
Atelier Couleur(アトリエ クルール)は
(横浜市青葉区あざみ野 たまプラーザ周辺)
ボタニカルクイリングジャパンの認定教室ですクローバー
レッスンのお問い合わせは
までお問い合わせ下さい。
体験レッスンも随時受け付けております。

送られても届かない迷子メールも増えております。
直接アドレスをメール宛先欄へコピペお願いします。