☆Kuhio Days☆ -551ページ目

Suntory


Yeah! 本日のランチは久々のサントリー。
ロイヤルハワイアンセンター内。
B女史とも話してたんダケド、ワイキキを拠点にしている
私たちって自然に美味しいもの、それなりのものを
格安でいただいているから、自然に食が贅沢になりますわ~。



こないだの日記でZippy'sの(まだ言ってるよ~)
オックステールスープが12ドル、納得いかない話。



サントリーみたいな
それなりの店で、
サラダが付いて。。
あ、B女史は小鉢。
画像撮る前に食べられた。。汗;)


B女史の注文。
本日の日替わりスペシャル、ずけ丼と蕎麦定食。12ドル



Peterukoわ、リブアイステーキ。
大好物。。15ドル。
ラッブの中身はおネギちゃん。
ポン酢とごまだれがたまらない。



な。。ワケで、
同じような値段で、
この雰囲気の違い。

これって。。
どう見ても。。

サントリーの勝ち~!



甘いもの大好きB女史に付き合ってデザートまで。
コーヒージェリー。
こんなのってもう日本では時代遅れ~??

店内はロコと観光客が半々。
ロコはさすがにどっかの社長とか部長とか。。
ロコ組わ、皆、デザートはコヒージェリー食べてましたわ。
考えてみれば。。サントリーって、コーヒージェリーが
食べられる(それも美味しい)唯一のハワイのお店カモ。
(微笑)

サントリーさん、Peteruko、何気に好きだわ、この店。
お上品だし、なによりも、ここで長いことやってますわよね。
もう20年近い? あ。。日本のサントリーさんの系列と
聞いてますが。
Zippy'sで、12ドル払うなら。。絶対、ココっ!!!
ですわよ~~!!
ヾ(@^(∞)^@)ノ

一言。
Peteruko も窮した時にわ。。総てダウングレード。
カップヌードル系、はたまた自炊。。いつも豪華に
やっているワケではございませんので。
ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ

アラモアナセンター


ここ数年。。ハワイは大分様変わり
してきましたわ。
ことにアラモアナセンターの進化には
目を見張るものが。。。(  ゚ ▽ ゚ ;)



ここは。。ホリスター、アバクロファミリーの
一番お高いバージョン。。ルール。
センター中央部3階。
店の構えからして、ニューヨークの一角風。
中もマンハッタンのロフト風ですわよ。
でも、ここわ、店中にルールブランドの
フレィグランスの臭い(香りなんてもんぢぁない)
が充満してて。。弱い方は5分と中に留まれません。

さて、そこから山側を望むと。。このような景色。

ニーマンマーカスの対抗馬ノードストロム(高級デパート)
への渡り道とそれを囲む店舗の一部が見えますわ。

遂にアラモアナセンターは通り一本山側にまで
細胞分裂してしまったのよ~!



しばらくハワイにいらしていない方、
是非一度、いらしてみるべき。
その進化振りに言葉を失うことギャランティー。チョキ

まだ一度もハワイを経験していらっしゃらない方は
絶対、一度はいらっしゃってみて。
ハワイの魅力に取り付かれること請け合いですわよ。

アメリカ大統領選も佳境。
ハワイ出身のロコボーイ、オバマさんも健闘中。
今年はハワイの躍進の時かしら。。!!

Peteruko も、アラモアナセンターを見習って
日々。。進化を心掛けますわ~!
ドキドキクラッカーキスマークラブラブメラメラ

景気付けに絵文字使いまくってみたわさ~!
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

Peteruko的韓流あれこれ。


焼き肉ソウルガーデン。
My favorite ランチスポット。
ウィークエンドによく利用してますの。



ドンキホーテ(旧ダイエー)と
24hourフィットネス(My Gym)
の近くなので買い物の途中に寄ったり。
とにかく場所が便利なもんで、ついここに。
でも、それだけぢゃありませんわよ~!
ここのバンチャン(付いてくるおかず)が
豪華なの。(⌒¬⌒*)



ぢゃ~~ん(嬉々としてる 笑)
本日。。ってか、実は昨日なんだけど。。
カルビ定食いってみました。
これだけバンチャンが付いて来て8ドルっ!
韓国料理って、しみじみ思うけど、きっぷが
いいわよね~。
美味しい物をいっぺんにど~んとテーブルに並べて、
さぁ~、たんと召し上がれスタイル。
日本の懐石とかフレンチのコースみたいに、
ちょっとずつ小出しにするスタイルと対照的。

その豪快なところが好きだわ~、韓国。
あ、でも、韓流ドラマ系はゴカンベン。
Peterukoの韓流は食とLostのジンとサンどまり。
あ。。韓国映画は好きなのありますわよ~。
Old Boy(これちょいエグ)とか猟奇的な彼女とか。。
猟奇的な彼女には笑えた。。ちょっと長過ぎるのが
玉にキズだったけど。
Netflixでテキトーに選んでけっこ~観てますわ。
タイトルは忘れちゃったんだけど、
湖の上に浮かぶ古寺での出来事を叙情詩のような
淡々としたタッチで描いた、あの映画良かったなぁ。。
ホラー系もいいのあるよね。

そ~そ~、Zippy's のオックステールスープ。
あまりに値段に納得がいかなかったので、
ソウルガーデンでプライスチェッ~~クっ!
そしたら。。なんと。。11ドルでした。
がぁ~~~ん、マジ? (汗;)
そのかわりオックスボーンスープってのがあり、
これが8ドルだった。
不思議なことに、テールもボーンも日本語表記は
オックステールスープになってた~~~!!
どう違うんや~~~~~!

これは近日、絶対、解明しなければ~~!
キター Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!

名曲アロハオエ♪


今日はPeteukoらしくもなく、
プチプチハワイの歴史なんぞを。。

アメリカ合衆国にはバッキンガム宮殿は
ないけれど、イオラニ宮殿がございます。
50州広しと言えども宮殿があるのは
ハワイ州のみ。。これは自慢できますわ。



そう。。ハワイはご存知カメハメハ大王が
統一した王国でしたから、宮殿があるのです。
案外、モダンで水洗トイレも完備してますのよ。



この宮殿を
ぶち建てたのは
ワイキキの大通りの
名に今も残る
カラカウア王。



その妹君がリリウオカラニ女王さま。
この銅像が彼女です。
イオラニ宮殿の山側、ハワイ州政庁の
後ろにたたずんでいらっしゃいます。

また、ハワイ州政庁の山側には州知事官邸。
ワシントンプレースと呼ばれています。
ここはリリウオカラニ女王が兄君ご逝去の後、
アメリカ政府から圧力をかけられ幽閉された
場所。Wrong Time at Wrong Place。

結局、ハワイはアメリカの准州に併合され
ハワイ王国は断絶します。
女だと思ってナメられたのかしら。。



ワシントンプレースの入り口前には
下のようなブロンズ碑があります。
女王が後世に残した名曲アロハオエの
歌詞。

(画像では見えにくいカモだけど、
いつだったか紹介したニョロニョロの木も
望めます。)



太平洋のど真ん中に位置しているハワイ。
今も昔も軍事商業の重要な拠点であることに
違いはありません。
もし。。当時のまま、カメハメハ王国が存続して
いたとしたら。。現在ある姿は良くも悪くも。。。
全く違うものになっていたと思いますわ。

リリウオカラニ女王さま、
今のワイキキを見たら。。どう思うのでしょう?
兄君のカラカウア王は派手好きで遊び心のあった
方らしいので、きっと目を細めていらっしゃる
ことでしょう。

結局、ボロくじ引いたのアタシ~~?? 爆弾
アロハオエは。。案外、女王の恨み節だった
のカモネ。
ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ

Zippy'sのオックステールスープ


会計士のおばちゃんから連絡がありました。
タックスリターン準備出来たからサインしに来て
。。とのことで、早速、行って来ましたわ。
期待していたより少なかったケド、まっ。。いいか。
ないよりはマシだ。



で、ランチは久々にオックステールスープが
食べたくて。。
ローカル最大のファミレス、Zippy's(キング通り)へ。

オックステールスープで有名なのはなんと言っても
カリヒ(ブルバードサイミン地区の一角)にある
キャムショッピングセンター内のボーリング場の
中の。。カピオラニコーヒーショップ。
ここの右に出るお店はございませぬのよ。。

最近、ワード通りに朝日食堂という支店を出した
そうですが、今日は時間がなかったので。。
仕方なくZippy's。。。汗;)
まぁ~、たまにわZippy's も、よかんべぇ~と。。



メニュー見て、びっくらこいた~!
オックステールが12ドルっ!!!


ちょっと。。ソレって、Zippy's値段にしては
ぼったくりぢぁ。。他のメニューはほとんど
10ドル以下なのにぃ~~~。
カピオラニコーヒーショップのも、そんなに
したかなぁ~???
大体、韓国料理屋はちょくちょく行くけど
彼らのオックステールはランチ時、7ドル前後よ~!

ま。。仕方ない。。注文したるわ。
(ヤケッパチ)
\(*`∧´)/



ぢぁ~~~んっ! 12ドルのオックステールスープ。
この値段にして、この盛りつけ、スクープライスも
ドデ~ンっと色気もそっけもなく。。。
ま、これがローカルなんですが。。大汗;)
。(´д`lll)

でも、だめよ、ダメ、ダメ、こんなんぢぁ~!
Kuhio Daysでも紹介して来た通り、
最近はロコでもオサレがトレンドなんだから~ 
o(;△;)o

12ドルも出せば、ランチタイムならワイキキでさえ
美味しいの食べられますわよ~~!
それもプチおリッチな雰囲気の中でね☆

う~~む、こ~なったら。。
カピオラニコーヒーショップの
姉妹店朝日食堂をチェキして、
対決シリーズに持ち込むしきゃないわよね~~!
(^-^)ノ~~