☆Kuhio Days☆ -504ページ目

突然のお知らせ

1年以上の工事遅延を含むあれやこれやの紆余曲折を経て、
よ~やくロイヤル・ハワイアン・センターにオープンした
ワイキキ・ネイがなんと10月3日をもって突然の閉鎖。

ワイキキのブランドニュー、アトラクションとして
期待していたのに。。。残念。。。。゚(T^T)゚。

こんな素晴らしい施設ですもの。。また、きっと
なにかがオープンする事と。。信じてます。

ナイトクラブ・レベル4は営業続行ですって(^-^)/

ブギウギ

ぢゃありませんわよ、パウワウです。
アカデミーオブアーツの前のトーマス・スクエアが
突如としてインディアン部落に変身~~!

ドラムが鳴り響き、インディアンのチャントがヽ((◎д◎ ))ゝ

POW WOWというイベントは以前からハワイで行われて
いたようですが、実際、見るのは初めて。

なんか。。ドラムに合わせて円陣をぐるぐる回るだけ
にしか。。見えませんが。。。σ(^_^;)
その奥義は極めて深いものと認識しております、ハイ。

クラフトブースも出てましたわ。

コレ系アクセサリー、好きな方も多いのよね。

こちらはカナダ、ブリティッシュ・コロンビアから
来たスクワミッシュ・ネイションという団体。

オオカミの踊りのだそうです。。(^^ゞ
オオカミのお面を付けているのが見えるかしら?
観客が遠巻きに大樹の木陰から見物しています。

Peterukoはインディアン・タコスなるものをゲット。

大鍋で揚げたブレッドがけっこうイケてたけど、
リフライドビーンズがてんこ盛りでまいった。。o(TωT )
Peteruko、あのマッシュしたビーンズのモサモサ感が
苦手なのですぅ~~(:_;)

アメリカ・インディアンの歴史とハワイアンの歴史って
似ているところがあるのよね。
どちらも移民して来た西洋人に、ま、言わば。。。。
”土地を乗っ取られた”
それをよく思っていない団体も今だに存在するのが
実情。。。ま、政治的なお話はさておき。。。

本日の珠玉の一枚~~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
逆光にたたずむミスター・パウアウさまぢゃ~
頭が高い~~、ひかえおろ~~( ´艸`)

ハロウィーンのコスチュームの参考にどうぞ。
(画像をクリックしたら大きくなるの知ってますわよね?)

今日、アメブロさん、またしても画像が乱れてる
みたいだけど。。。?マーク画像で出たら。。
ゴメン遊ばせ、そのうち直るわよ。
ほな、また、明日~~

チャイナ、チャイナ、チャイナ

今日、ニール・ブレイズデル展示会場で
開催されたSplendor of Chinaフェスティバル。

これ。。かなり楽しみにしてましたの。
なぜかと言うと。。。これですわ。

ぢゃ~~~んっ!キター Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
Changing Face Magician & Sichuan Opera

ちょっと日本語で言ってよ。。と、言われても。。(゚_゚i)
その日本語名が分かりませんのよ。。。(;´Д`)ノ
百面相マジック。。???

The King of Masks。。という中国映画がありまして。。
10年くらい前の映画なんだケド、とても感動して
いつか見てみたい。。と思っていた中国大道芸。
それがホノルルで見られる、ということで行って来ましたの。
お面は全部で5回くらい変わったかな?
お面の中の目がキラキラ輝いていて。。怪しい~んです。
口から煙を吐いたり、火を吐いたり。。。
素敵でした~ヘ(゚∀゚*)ノ

Peteruko、こ~ゆ~中国の猥雑な芸能にとても惹かれます。

で。。百面相ショーの後には。。
タカピーお嬢様と小坊主のやりとりショー。

絶妙~~の極地。。ヘ(゚∀゚*)ノ

もぉ~~大満足ですわ~~o(^▽^)o

Splendor of Chinaのイベントは今日と明日。。
ニール・ブレイズデル展示会場で開催されてま~す。

サンドウィッチ・ショップ

時々、軽いおランチで来ますの。。ここ。
ワイキキ・ショッピング・プラザ3階。

ビッグ・カフナ・ショッピングエリアの一角。

サンドウィッチ・ショップさんo(^▽^)o

ビッグ・カフナそのものが。。ちょい地味系。。(^^ゞ
にも、関わらず。。ハハ、愛好者が多いのよ。

手作りサンドウィッチは並べてあるもの以外も、
メニュー内でその場で作ってくれます。

で。。今日はメキシカン・チキン・スープと
ベジタリアン・バーガー・サンドウィッチ。

6ドル50セント。。なり(^_^)v
ヘルシーで美味しかったわ。

無料のフラレッスンの風景付きですわよ。

あぁ~~、マジ、フラ。。。やってみようカシラ。。

やられた〜〜(泣;)

この不景気台風のまっただ中に。。
ウォッシャードライヤーがぶっ壊れました。。(:_;)
で、速攻、シアーズで新品を購入。。昨日。

速攻、本日デリバリーってのは。。凄い(ノ´▽`)ノ

壊れたヤツを引き取ってくれて。。
新品を装置。

モノの約30分で完了~~\(゜□゜)/

フレンドリー・スタッフの素早い作業。。。その上~!
その日のうちに、お伺いコールまで。
スタッフはちゃんと試運転したか、問題はなかったか。。
サービスに満足したか。。完璧なフォオローアップ。
〆て。。。約900ドル、10万円。

突然の予想外出費には。。こんちきしょ~~ですが(`×´)
明日から洗濯OKですわ~~(°∀°)b
やっぱ。。こ~ゆ~時はシアーズよね(‐^▽^‐)