風に吹かれて お散歩日記 -12ページ目

風に吹かれて お散歩日記

みんなと盛り上がるのも、1人でアチコチ行くのも大好き!! いろんな音楽を愉しんでます。yahoo!から移動した以前のブログは #練習用の表示のままになってるものもあります。
PRブログの方からの承認は制限させて頂いてます。ヨロシク‼︎



お友達に会う前に、行きたかった

葉っぱのリトさん展へ


小さな葉っぱを切り抜いて作られる作品と

添えられたメッセージが本当に素敵でした。


Instagram、Xにも公開されてるので是非とも見ていただきたいです。

特性を活かしての作品はEXPO2025 住友館にも展示中。

でもパビリオン予約は至難の技です。

住友館の横を通ると行列者に椅子も用意されてたみたいなので、今度ガンバって並んでみようかな?




リトさんの活躍はEテレ、徹子の部屋でも

見せて頂きました。

凄いですキラキラ

製作の映像は動画サイトで検索してみてね




横浜ならではの作品も幾つかあります。

撮影OKなので嬉しかったです。




そして、小枝チョコとのコラボ企画してますグリーンハーツ



食べる時は気をつけて開封しましょう!



空に透かしてみるのも面白いラブラブ





シマエナガさんのも探してみよラブ





日めくりカレンダーのメッセージは英訳つき

毎日の笑顔の源になりそう


※リトさん展→桜木町のランドマークタワーを通り抜け、クインズスクエアの手前を一階に降りて、椿屋カフェの隣り(公園のあるエリア)で開催中です。


さて、横浜と言えば絶対に今回、立ち寄っておきたかった場所がありました。続く





先日、映画を観てきました。
とっても良かったです♪
ステキな歌声が溢れて感動のストーリー音符

寺尾聡さんのLiveは何度か友達と一緒に行ったことあります。
その友達は何と!エキストラ出演!!
ワクワクしてしまいました。
本当に素晴らしい映画!
もう一度見たいです



イギリスでの実話を横須賀バージョンにして脚本もキャストも最高でしたね





Ryu君やシギョン君も歌ってる楽曲も流れて

胸いっぱいになりました。

さすが俳優であり、歌手の寺尾聡さんbravo!!

松坂桃李君は楽曲の歌詞も全て覚えて撮影に臨まれたそうです。


シニア世代ならではのアルツハイマー、地域との交流、ボランティア活動など身近な話題が盛り込まれて何度も胸が熱くなりました。


映画では寺尾聡さんのバンドも参加してLiveルンルン挿入歌も是非アルバム配信して欲しいですね!

是非、見に行ってみてくださいませダッシュダッシュ

とっても美味しいホドガジャ!

娘が気に入って4月,5月の渡韓で毎回4箱 買ってきてくれました。




Netflix「隣りの国のグルメイト」で松重豊さんがシギョン君に教えて貰ってたから、我が家もハマってます。





(らじるらじるアプリから一週間以内なら聴き逃し配信中)



6/1 NHKラジオでも松重さんがソンシギョン君とのエピソードを楽しそうに語ってくれましたね!

そして我が家もホドガジャは冷凍室にて保管してますウインク


さて、薬水駅のホドガジャ屋さんは開店前から行列です。

手作りで冷まして紙に包んで箱に入れてくれるので会社の手土産にも重宝します!!

21個入り 7000w

6月半ばから8000wに値上げですって。

現金払いで4箱の値上げも価格変更かな?


【下記訂正】2025.9現在では

ホテルからの予約は今後なし!!

 下矢印   下矢印


  • ※前日の夕方にホテルから電話予約
  • もう出来なくなりました




番組内での松重さん選曲3曲

とっても興味深くて気に入ってます♪




詳細はpopAのXも幾つかアップされてるので参照してね



ではまたバイバイバイバイバイバイ