風に吹かれて お散歩日記 -11ページ目

風に吹かれて お散歩日記

みんなと盛り上がるのも、1人でアチコチ行くのも大好き!! いろんな音楽を愉しんでます。yahoo!から移動した以前のブログは #練習用の表示のままになってるものもあります。
PRブログの方からの承認は制限させて頂いてます。ヨロシク‼︎






待ちに待ったRyu君のLive決定!!
(2月に予定されてましたがビザ都合で延期)
公知されてメッチャ嬉しいですラブ

彼のXから






私達が待ち望んでたミュージシャンとの共演!

安部潤さんは 数々のRyu君コンサートでの演奏、編曲での繋がりも長いです。

キーボード、pfも楽しみルンルン

安部潤さんの煌めくアレンジは本当に美しいキラキラキラキラ

今や数々のアーティストやボカロの初音ミクとの共演なども多く、今年からカシオペアのメンバーとしての活動も参加されて超多忙な方です。

やっとRyu君とのコラボが実現して歓喜しています。




ギターの関さんとの初共演もワクワクしています。


お馴染みのLiveハウスならではのJAZZ流も
聞けるかな?

ーー安部潤さんのインスタからーーー



チケット予約は6/26 14時から
ネット、電話、BAJ先行予約など検索してみて下さいね!

Ryu's Live



(素敵なcover映像お借りしてます)


この時期のサポートメンバーさん達は皆さん

今も凄い活躍中!!

安部潤さんと久しぶりに共演音符

本当に有難うございますラブラブ

冬ソナだけでなくRyu君の幅広いジャンルの歌声と流暢な日本語トークを楽しみにしています。


初めての方もLiveハウスならではの素敵な空間を楽しみましょうブルーハーツ




Netflix「隣りの国のグルメイト」の番組で

松重豊さんが福岡の とんこつラーメンを紹介されてましたね。

シギョン君も気に入って「お!」

凄い吸引力でズルズルって食べてました。


まっちげさんが美味しいってラブラブ

店主の方も丁寧にスープ作りされて、お味が気になってしまいました。






何と!ファミマでカップ麺が発売中!

先日、関東エリアで発見しましたが帰りに買おうとしたら違う道から電車に乗ってしまいました。

 羽田空港でもなくて、全国展開らしいのにぃ

やっと大阪の梅芸やラグザ付近でGET!!


優しいとんこつ味!なるほど美味しかったです。

福岡の有名な国宝 金印も見たいし、ふくちゃんラーメンにも行きたいですラブ



ダイジェスト版から 

本編はNetflixでね!



カップ麺は期間限定なのかな?

お早目にね!

※最近ファミリーマートさんからEXPOチケットも当選!感謝を込めてラブラブ



Netflixで大人気の番組「隣りの国のグルメイト」

松重豊さん御用達のマーロウ秋谷本店に行く前にcafeマーロウブラザーズコーヒーそごう横浜店

B2階へ


順番待ち表に記名して同じ地下二階の少し離れたプリンショップでテイクアウト用のプリン等を購入してたら、すぐcafeにも入れました。





背の高いパフェグラスに食べ頃のフルーツと

クリームチーズプリンプリン

すっごく美味しかったです。しやわせラブラブ




テイクアウト用はシギョン君も食べてた

北海道フレッシュクリームプリンイエローハーツ

こちらもビーカーたっぷり入って濃厚で美味しかったです。箱に保冷剤(3時間)ふた付き




左は定番ビスコッティ(個包装)

右は41st anniversary葉山アールグレイビスコッティ(袋入り)

サクッとしてボーノラブ





翌日、マーロウ鎌倉駅前店の限定ソフト

店内コーナーで好きにシロップかけて、ゆっくり食べてもコーンがしっかりしてて崩れずコチラもスーッと喉を滑って行きました♪♪♪んま!

(店内にハイチェアーとテーブルコーナーあり)





そして3日目は!JR逗子駅前からバスで25分?

途中、京急 逗子・葉山駅前も通って

京急バスの立石下車。

バス停の行き先マップには立石がなくてアセアセ

少し離れたエリア地図には立石バス停ありました。 葉山御用邸の横を通って海岸沿いへ。

停車する前にマーロウ秋谷本店を通ります。





下車して帰路のバス時間もチェック!

本店前の公園からは生憎 曇って富士山は見えませんでしたショボーン

(飛行機から見えたしね)



帰りのバスも本数あります。

行き方の詳細はマーロウHPを見て下さいね。



(富士山は?もっと右手方向らしいです)


本店ではモーニングを楽しむ方々も賑わってました。まっちげさん、シギョン君の座られた白い素敵なコーナーは空いてませんでした。

 でも窓側ゆったりしたテーブルで快適!

松重さんオススメ渡り蟹トマトクリームスパゲッティ頂きました。

(蟹を見ると戦闘モードで食べたくなります!

便利なハサミで脚も割って食べちゃいました)

三浦の野菜、地魚(金目鯛)が本当に新鮮で最高に体が喜んで吸収してました




黄大根も甘くて美味し‼️

お刺身いっぱい隠れてましたよ。


朝食を抜いて来て丁度良かったけど、かなり満腹。

湘南潮彩レモンとはちみつのブリュレプリン




爽やかなレモンはちみつソース、底からのカラメルソースとのコラボが美味しかったですよ。




お土産に買ったグルテンフリーの葉山ボーロも

食感よくて美味しかったです。



東京、神奈川には11店舗。

オンラインショップもあるので検索して見て下さいね。

とにかくデザート大好きなので、また行きたいです。