またもや鎌倉へ | 風に吹かれて お散歩日記

風に吹かれて お散歩日記

みんなと盛り上がるのも、1人でアチコチ行くのも大好き!! いろんな音楽を愉しんでます。yahoo!から移動した以前のブログは #練習用の表示のままになってるものもあります。
PRブログの方からの承認は制限させて頂いてます。ヨロシク‼︎

Ryu君Live二日目はサプライズ出待ちファンサもあってエキサイトな時間を満喫ラブ

そして爆睡zzz 幸せキラキラ

まったりしたかったけどぉ


東京3日目はお盆の日曜日なので混むかなと思って少し早めに出発ダッシュ

人生3回目の鎌倉へ。




スーツケースを引きながら、鎌倉のマンホール見るのも楽しい!


観光客いっぱいでしたが、豊島屋本店限定の

鳩ビーム(1人2個)買えました!





鳩サブレーの豊島屋本店と鎌倉各店の紙袋には

相州鎌倉の落款が左下にあります!!





切り口も美しくて美味しい和菓子

甘さも良い塩梅!





鳩ビームは懐中電灯で鳩さんが大きくなったり、

小さくなったりくるくる

ペットや子供さんと遊んだり⁈

キャンプでも非常時でも笑顔になれそう♪

(誰かさんは職場で使うって⁈ホンマに?)


そして小町通の小さい川沿いからJR踏切までの道にあるcafe ヴィヴモン・ディモンシュ





Netflix「隣りの国のグルメイト」で松重さんが

コーヒー豆を買いに行くって話されてた場所です


店頭の長椅子に座って太陽少し待ちましたが、

「今日はマシですよ」と素敵なマダムが教えて下さいました。

(店内へは5-6段の丸い階段あります)





ハーフ・オムライス、コロンビア産コーヒーコーヒー

とっても美味しかったです。

デザートも魅力的でしたが、また次回に!

居心地良い空間でした。


あまり生ビール飲まないから酒の肴になるメニューより

デザート好きな松重豊さんの好きな場所が私には合う気がしています。


夕飯用の崎陽軒お弁当を種類豊富な横浜駅で買って帰りました。





結局、欲張りさんなのでアチコチDASH旅。

都内のシギョン君ゆかりの お店や美味しいもん探しは出来なかったけど、次回よい季節に再訪を願っています。