こんばんは
ずっと前に図書館に予約してた本が届きました。
新聞書評を見たからだったかな?
芥川賞受賞された作者さんの事もあまり存じ上げてないまま予約したら
短編の読みやすい内容で、お腹抱えて笑ってしまう話も満載でした。
内容は秘密だけど文字だけで笑顔になって、年末年始の疲れも吹っ飛びましたよ。
挿絵もないのにイメージしやすい場面
気持ち切り替えスィッチON!
そしてチッチとサリーの「小さな恋のものがたり」で有名な作者さんのエッセイも素敵でした。
私も大好き
追記)小田和正さんも「ちいさな恋のものがたり」のファンですって
そのエピソードも書かれてました
こちらは時々、漫画を挟んで更に笑顔になります。
毎日、公私の予定があって2週間で読む時間を作るは必死ですがサクッと楽しく読めました。
移動中は新聞紙をちぎってバス停で読んだりしています。
ネットの記事だけでは何だか思考が偏りそうですが新聞や読書ならではの内容に助けられてる気がしています。
懐かしい図書館のステンドグラス
推し活だけでなく、懐かしい物や話を見聞きすると脳が活性化するそうですね
あの手この手で若々しく過ごしていきたいです♪
今週もファイティン