読み語りの秋 | 風に吹かれて お散歩日記

風に吹かれて お散歩日記

みんなと盛り上がるのも、1人でアチコチ行くのも大好き!! いろんな音楽を愉しんでます。yahoo!から移動した以前のブログは #練習用の表示のままになってるものもあります。
PRブログの方からの承認は制限させて頂いてます。ヨロシク‼︎

九月に続き、十月もメッチャ忙しくてblogも放ったらかしでした。

あっという間に中秋の名月から早くも後の月。

今夜の満月も美しい満月




今月は野球阪神タイガースのCSにドキドキしたり、歯科健診でガーンややこしい所に空洞が発見されてアセアセ

冷や汗かいたり(進行ゆっくりで虫歯ではないけど)そして仕事もガンバったら疲れ気味でした。



そんな中、ずいぶん順番待ちしてた300頁(ページ)超えの図書館本が立て続けに届いて本(汗)

算数の文章題みたいに2週間で何ページ読めば返却できるか計算しつつ読んでました。





でも内容に引き込まれて読破ルンルン

いろいろ考えさせて貰ったり、未知なる華やかな場面を空想したり面白かったです。

関西の知ってるareaも数多く登場したり、最終章の話も興味深かったです。


すぐ次の予約本も移送中やて。

またもや読書の日々に、なりそうです。





そして朗読公演にも行ってきました。

ステキな構成!

滑舌も声色も素晴らしい方々が、一緒に次々と交錯しながら日本史を新しい解釈を語る。

とにかく圧倒されたびっくり

推しDJ 若宮テイ子さん繋がりの朗読史劇!!

楽しかったです♪





新しいpower頂きっキラキラキラキラ

自分のボランティア活動もママ友さんとガンバれましたよ。

今日も友達からの展覧会お誘いもあったけど、久しぶりに余白の日にしています。



(この眼鏡は好き!)


やっと!

おせち料理も早割して、CDソンシギョン君の日本版アルバム「こんなに君を」応募券付きを予約しました。


先日も押し入れの一部を終日かけて感謝離。

うーん!今後の年金生活など考慮してレコード盤はプレーヤー持ってるけど断念…


いろいろ考えながらの秋紅葉

もちろんシギョン君の活躍を期待して応援中ふんわり風船ハート