横浜散歩へ | 風に吹かれて お散歩日記

風に吹かれて お散歩日記

みんなと盛り上がるのも、1人でアチコチ行くのも大好き!! いろんな音楽を愉しんでます。yahoo!から移動した以前のブログは #練習用の表示のままになってるものもあります。
PRブログの方からの承認は制限させて頂いてます。ヨロシク‼︎

先月の話で恐縮ですが(日記がわりのblogなので)_φ(・_・

 横浜合同演奏会の翌日は馬車道areaから赤煉瓦倉庫へ。あまり汗は出ないけど、サウナみたいなカラッとした暑さ。

傘傘代わりのチラシで日よけ太陽

暑いから皆さん建物内へ。

中は海外からの観光客もいっぱい!




赤煉瓦倉庫は昔に使われてた地下部分も見えるように保存されてて興味深かったです。

歴史ある建物を大切にしながら、オシャレな空間として活用してるのは素晴らしいですね。



今回は、新幹線とホテル➕「ずらし旅」を予約して利用。

ずらし旅の特典を申し込んでたのでステキなお土産も頂けてラッキーラブ




横浜ならではのプレゼントお土産セット、それと無料イベントで頂いた品、自分で購入した物etc.

食品は既に食べてしまったのもありますが爆笑



ホテルは朝食サービスだったし、元気いっぱいで赤煉瓦倉庫まで徒歩移動しました。

 以前にブルーハートRyu君も赤煉瓦倉庫でライブされてたので、どんな所か気になってました。

(あの頃は仕事休めなかったから、夜景を見ながら♪音楽に赤ワイン酔いしれたかったなぁ)





丁度、牛乳石鹸の期間限定の無料イベントが開催中。

予約してなかったので並んで待ちましたが赤箱石鹸の泡立て方など体験も出来て本当に良かったですラブ





無料ガチャガチャも出来たし、普通サイズの石鹸も頂きました。

帰宅しても、ずっと泡立ててバスタイムを楽しんでます。

赤箱の魅力を教えて頂きハート有難うございました!





赤煉瓦倉庫の各ショップも素敵でした。

八月末から10月初め迄笑い泣きメッチャ忙しかったので、自分にもプレゼントご褒美を買ったりして連日10000歩➕の移動してました。


暑いし、乗り物好きなのでエアーキャビンに乗って桜木町へ。

眺めよいし、1人で快適キラキラキラキラ




パシフィコ横浜は、以前に何度か来てましたが改装されてパープルふんわり風船ハートcolorが随所に施されてワクワクしましたね。

座席の袖に内蔵されてた会議用のミニテーブル

引っ張り出すと、パープル!!

写真撮影出来なかったけど、隣席の方とワァーってなりました(ずっと前からシギョン君の応援カラーは紫なんですよ)


合同演奏会は他の方々とシギョン君も共演出来て、今後の日本活動でのヒントも学べたかもね。

 私も飄々とした稲葉さんのMC,小田和正バンドの素晴らしい音楽、元気いっぱいの永井真理子さん、スタレビさんの凄いパワーと根本要さんの弾丸talkを思い出しながら遠くに見えるパシフィコ横浜をAir cabinから眺めていました。




横浜のバスって阪神バスと阪急バスのMIX型みたいに見えますウインク


写真撮影出来なかったけど、根岸線をEF若草色の貨物列車とタキ→タンク車が突然ダッシュ通過ダッシュ

わぁー素敵キラキラキラキラ


新横浜駅ではアナウンス「この列車は乗車出来ません!!

もしや黄色いドクターイエロー!?

かとワクワクしてたら、なんと!

全車両新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線前 修学旅行の貸切列車になってました。何校が乗ってたのかなぁ?

コロナ禍が終わって行けて良かったねぇ照れ




私の頃は修学旅行専用列車で信州に行ったような気がします。


久しぶりの新幹線!駅もプラットホームも暑かった。

(飛行機の方が、空港もエアコン効いてるから過ごしやすいかも!)

今回は終了前の車内販売を買う予定が、往復共に爆睡してました。まぁいいっか気づき


急に涼しくなってきました月見

行事の多い時期ですがステキな秋を過ごして下さいね。