先日シギョン君が美味しいってインスタ投稿してたので初めて食べてみました。
梅水晶→シギョン君の写真から。綺麗な色だね。
梅の味が広がって〜初めての食感です。
フカヒレが硬くなったコリコリ感かな
チューハイにも合うけど、鮫ちゃんを想像すると
フカヒレ大好きなのにネ(^○^)ゞ
ーーーーー
さてシギョン君は東京ファンミ前に大阪に来てYouTuber 松田さんと心斎橋だったのかな?
韓国語ペラペラの松田さんもエエ声してはって、シギョン君と相性も良い感じでしたね。
日本語ペラペラのシギョン君の「スミマセン〜ハイボール」板についてて笑っちゃいましたぁ。
私…あんまり飲めないけど鉄板焼屋さん南堀江「ひまわり」行ってみたいなっ
テンポ良く会話が弾んでゴキゲンさん
内容ほとんど分からないから早く字幕つけて欲しいです。
二次会は「たこ梅」本店。
シギョン君の名前も覚えて貰ってて嬉しい
以前、番組撮影ありましたよね。
2人ともゴクゴク飲み干して凄い
熱燗で
おでん美味しそう。
父は「たこ梅」ファン。
クジラのさえずり(舌)で今回もシギョン君騒いでましたね。コラコラ
(私は 梅水晶 < 囀りが好っきゃねんけどぉ)
松田部長さんが大阪のフグ料理を紹介しておられます。日本語字幕あり。
そろそろコロナ鎖国も解けて+円安効果で海外からの来日観光客をエスコートするのに役立ちそうです。
※梅水晶の話題を書いてたら途中でYouTubeモグルテンデ始まったりして、またもや内容グダグダですんません