でも今朝はグッスリ眠れて元気回復 ‼
ちょこっと_φ(・_・ シギョン君の頑張りを書いておきますね。
五月からのTVハングル講座にシギョン君のコーナー
「서재토크(書斎トーク)」登場

慣用句と四字熟語とかも分かりやすく説明してくれて興味津々です。
いつものスキット・コーナーは「新村」の台詞。
5/26,27 延世大の野外ライブ会場がある最寄り駅を意識してる?
(ぁあ いいなぁ。。。今年は家の都合で行けないから日本FC団体観覧もエントリーしませんでした)
椅子を後ろに下げて カミテに退場→ →

そうそう!疲れて帰宅してシギョン君の約束、ハンコ、コピー(複写)に元気復活しました。
そして書斎のレトロなスタンドのランプ・シェードが我が家にあったのと同じで嬉しかったぁ。
そして、金曜の夜LINEライブ

帰国前に録画?
やはり

少しずつ時間が伸びて嬉しい!
日本語も滑らかで、合間に「ハッ⁈」「むかつく」とかスッとタメ口も言ったり、表情も百面相で目が離せませんでした。
家賃の話
월세 でなく 2年契約の保証金 전세の話題も面白かったです。お母様が缶コーヒーを飲まずに節約してる事もシギョン君は気づいててたんですね。引越しが多いのは、本当に大変そうです。
(番組は再放送中→見てね)
シギョン君は、たしかチェジュ島のが好きだからCMオファーが来て欲しいって以前も言ってましたね。
私も欧州の硬水は、あまり好きじゃないなぁ。
(娘は硬水だと便秘が治るとか言ってます)
スマホのゲームもしないので、LINEライブ終わると ハート 押し続けてコメントして、画面ガン見して、スクショして凄く目と指が疲れます

福岡で美味しいと紹介してた濃いヨーグルトを 近くで発見

まさしく Life is
