中野サンプラザホールでの韓流ぴあ
11th アニバーサリー イベント昼の部のみ参加して来ました。
キムテウ氏、ペク・チヨンさん.ソン・シギョン君の
スペシャルなヴォーカリスト集合!
「いいなぁ!行きたかったなぁ」と周囲からも羨ましがられました。
三人揃ってなんて、なかなか無い事ですものね。
夜の部は素敵なレポが幾つかアップされてますので、検索してみて下さいね。
オープニングアクトの1nationだけが生演奏してくれました。(メインの三人はカラオケ)
ヴォーカルの白い衣装の方は、凄く背が高くて中野商店街の方へ開演前に散歩へ行っておられました。
遠くからでも目立ってましたね。
キーボードの方が日本語でトーク。今後の活躍を期待しています。
トップバッターのキムテウ氏は、私も気に入ってて時々CDを聞いたりしてましたが初めて生歌を聞きました。
シギョン君よりも更に大きくて、ノリノリで軽くダンスを披露しながら明るくパワフルな方でした。
「座って聞くの?」って言われて、みんなサッとスタンディング


「昨年の夏の自分のライブより、立ってくれるのが素早いね」って褒めてくれて皆さんも良い気分~♪
「韓国語わかる方は、少し煩くなっても良いから歌詞の意味わからない方に訳してあげて」と熱心にトークしてくれましたが~
実は、ステージ映像には和訳がアップされてました。(テウ氏は気づいてなかったみたいです)
「さぁ,一緒に歌おう!」って


貫禄いっぱいだけど、今日の三人の中では末っ子のテウ氏。シギョン君と兵役時期も一緒でしたね。
ファンミのサービスも素敵と聞いてます。
(シギョン君にもファンサのノウハウも伝授して下さいな)
そして2番目にペクチヨンさん登場。
とてもママとは、思えないスタイル!

昼の部の明るく可愛い衣装写真がなくて、残念。(昼の集合写真も見たかったですぅ)
韓国テレビ「デュエット歌謡祭」でのシギョン君とのデュオ『その男/その女』を秘かに期待してたのですが、

直前に御家族の件で大変だったから、来日して下さるかとドキドキしてましたがマネージャーさんとの
「私の耳にキャンディー」ダンスも可愛いかったです。
初めて生歌を聞きましたが、胸いっぱいになりました。
明るい笑顔と歌唱力を有難う

ラジオでもペクチヨンさんとシギョン君は気さくな掛け合いトークが面白いのですが、今回は軽い突っ込みだけでした。
そして、大半がシギョン君ファンの会場に
お待ちかねの彼がシモテ側から登場‼
私は 端っこで前に遮る者もなくて、見やすかったのですが

昼の部は、いつものグレー系のスーツに、シャツだったかな?
開演前の私服が断然カッコ良くて、スマートだったのに何故ステージ衣装は太ってアジョッシに見えるのか謎


日本のスタイリストを起用しては?
セトリ)「1人 6曲ずつはルールだから」と言ってました。
1.「君は僕の春だ」(シークレット・ガーデン 韓国語)
2.「どこかで、いつか」(青い海の伝説 韓国語)
3.「ノエゲ 君に」(応答せよ1994 韓国語)
「応答せよ?なんて日本語は使ったことない」って笑ってましたね

歌った後、


シギョン君は、全て日本語で自分でMC .
「(のどを)潤す?」など時々、日本語を確認してました。
「一概に そうだとは」など難しい語句も使って語り、年末よりも会話に「ッ」が入る言い回しも減って益々なめらかな日本語でしたね。
韓国語で三曲♪歌ってくれて、何だか本来のシギョン君らしくてホッとしました。
4.「Everything」(やまとなでしこ 日本語)
長い曲で、キーは高いし死にそう!
MISIAさん凄いですよね


5.「粉雪」(1リットルの涙 日本語)
「1億人の中」の歌詞に引かれ、自分のレパートリーにはないROCK調な曲ですが個人的には好きな楽曲だと。
「昔、先輩達が一週間が早いと言ってたが『光陰矢の如し』時間 早いですよね。」
韓国式の数え年で40歳。節々が痛い…
体力低下…
(口癖みたいにシギョン君は加齢を言ってるけど、私らは毎日毎日
ストレッチしてアチコチにガタが来てもライブで元気もらいながら生きながらえてまぁす)
6.「내게 오는 길 僕に来る道」(デビュー曲 韓国語)
デビュー時は22歳の僕だった。
純粋な歌詞で若返ります!
アンコール:「2人」(韓国語)
ハングル講座のレギュラー出演やLINEライブのレギュラー、「君、春 」ツアーなど告知いっぱいを伝えながら「何で こんなに話してる?」と嬉しそうな笑顔を見てると行って良かったです。
MC のHYONAさんと四人でのエンディングtalkも楽しい展開でした。
願わくばsuper sessionとして三人で

15時過ぎ~17:30頃まで?
思いがけず再会出来たペンの皆さんの笑顔が温かかった時間に感謝しています。
http://ure.pia.co.jp/articles/-/178127?page=3
五月に衛星劇場で放映予定です。
長いレポを読んで頂き有難うございました。
さて「鼓膜王子」シギョン君の活動が3/7のサンスポ、スポニチにも掲載中!やったね
