岡山オフ会 | 風に吹かれて お散歩日記

風に吹かれて お散歩日記

みんなと盛り上がるのも、1人でアチコチ行くのも大好き!! いろんな音楽を愉しんでます。yahoo!から移動した以前のブログは #練習用の表示のままになってるものもあります。
PRブログの方からの承認は制限させて頂いてます。ヨロシク‼︎

Ryu 君ファンと岡山、倉敷へ行って来ました。
不定期オフ会に、たまに参加させて頂いてます。
今回は岡山城の丹頂鶴の放鳥を見たかったのですが、直前に鳥インフルエンザの予防の為に秋まで中止が発覚!
既に格安切符を買うてたから、やはり決行することになりました。

イメージ 1


本当なら動画みたいに見えたかな?
共有させて頂きます。

https://youtu.be/uJyl5YulHK4

可愛いクロネコの黒の助ちゃんも、休業日。。。

イメージ 2



そして、Ryu 君の事務所からのtweetに一行は益々 足取りが重くなりましたが素敵な景色と美味しいモンとファン友さんとの会話で効率よく盛りだくさんの内容を楽しみました。

イメージ 3



岡山城の梅は寒くて、ちらほら。
錦鯉の泳ぐ庭園は美しく、日本の良さを感じる時間でしたドキドキ
やはり残念な時は、甘い物が慰めてくれますね。
特製の 甘酒& きびだんご旨しお茶
隣の後楽園で作られた紅茶も販売中でしたよ。

イメージ 4



美味しいパンを買い、出川さんも立ち寄ってたデミかつ丼も小さめを頼んだら「飲み物?」みたいに胃へ ♪するりと落下~~あらぁ~
入店待ちの行列もタイミングよく回避出来ました。
ほほぉ日韓中国語メニューも、さ・す・が!!

イメージ 5



今回1000円の記念切符が凄くお得でした。
ベテランの地元ツアコン?ファンに、本当に感謝ですチョキキラキラキラキラ

そしてRyu 君も気に入ってくれた倉敷の美観地区へ。Ryu 君の足跡のある美味しいパフェ屋さんは満員でパス。
界隈は沢山の観光客で賑わってましたね。

イメージ 7



Ryu 君の足跡は帰宅して確認すると山かけ蕎麦だったのに、うどん屋へ。
でも美味しく食べて、あったまりました。

イメージ 6



〆は新幹線に乗る前に、やっぱし パフェで!
手際よく出して頂き、さすがのサービスはブラボーラブラブ
おおきにぃグッ

帰宅して食べた「鰆の棒鮨」が、さっぱりして旅の余韻と切なさを癒してくれました。

みんな有難う!応援も有難うね。
Ryu 君が繋いでくれたドキドキ仲間たちは最高です。
また良いタイミングでRyu 君の歌声を聞きたいなぁ。