ふらっと 天神橋筋商店街へ | 風に吹かれて お散歩日記

風に吹かれて お散歩日記

みんなと盛り上がるのも、1人でアチコチ行くのも大好き!! いろんな音楽を愉しんでます。yahoo!から移動した以前のブログは #練習用の表示のままになってるものもあります。
PRブログの方からの承認は制限させて頂いてます。ヨロシク‼︎

明日から立春ですね、陽射しが少しずつ明るくなって嬉しいです。
仕事が早く終わって天神橋筋商店街へ。

イメージ 1



バーゲンで安くなってたKIDS サイズの室内履きは、ピッタリ気味ですが~めっちゃ暖かくて結局すぐ脱いでます。
毎年、韓国ポソン(靴下カバー)愛用してますが今年は寒くてシギョン君が買ったパンダさんのスリッパが重宝してます。

イメージ 2



残念ながら、どこのcopoさんも品切れ。
シギョン君が姪っ子さんに買ってあげたのはsizeが違ってた?また合うのを買いに来て。


天神橋筋商店街 SSK
성시경 180203 ソンシギョン スペシャル
動画検索してみてね。

イメージ 3


さて、腹ペコ熊な私は「田舎家」さんへ(テロップは屋←違うてまっせ)遅めの昼飯。
シギョン君より少なめにオーダー!!

イメージ 4



イワシフライ→温めて下さいます。
だし巻き→下にキャベツの千切りも敷いてあります。
お味噌汁(普通の)
ご飯(小)お漬物
本当に優しい味付けで、全て美味しかったです。

優しい女将さんは、11月の収録時に誰が来るとも知らずサインも頂かずだったそうですギザギザ

それから私は、散歩がてらに天六駅方面のM銀行前の収録スタート地点へ。
時間あれば 「くらしの 今昔館」にも寄りたかったです。

イメージ 5



イメージ 10




メガネ屋さん、呉服屋さん、回転寿司、シギョン君の歩いてた道は何かしら暖かく感じますぅ

イメージ 6



最後に「わ◯か」のタコ焼き。
さすがに一人でドラム缶の前には、立たずに座って食べました。
猫舌なので、全部タコ焼きに穴あけてね!
シギョン君は、熱くても丸ごとハフハフして食べる派だから「あか~ん」って声が聞こえて来そうでした。

イメージ 8


イメージ 9




ちなみに私は、常にミニボトルに水を入れて携帯。
飛行機内のスープも、熱いから水を足して飲んでます (^_^;)

シギョン君は、出来たてを嬉しそうに食べてましたね。
関西には、美味しいタコ焼きが沢山ありますから食べ比べて欲しいです。
私は明石焼き(卵焼き)や 味付きの会津屋さんのも好きです。

今回のミュージックジャパンの番組は、すごく楽しかったですね。
「孤独のグルメ」のBGMも流れたし、シギョン君の定食シーンの心の声もMCとDJの本領発揮!!!!

だし巻きの時に「そんなこと言われたら」くるくる
ちょこっと大阪弁のアクセントやった感じㅋㅋ


イメージ 7



大好きな寿司ネタの薀蓄(うんちく)は
明らかに「二郎は鮨の夢を見る」から学んだ
鮨職人さんの『流れ』も語ってましたグッ
かの有名な「すきやばし次郎」にも、予約できたら嬉しいでしょうね。