旅の終わりに(^。^) | 風に吹かれて お散歩日記

風に吹かれて お散歩日記

みんなと盛り上がるのも、1人でアチコチ行くのも大好き!! いろんな音楽を愉しんでます。yahoo!から移動した以前のブログは #練習用の表示のままになってるものもあります。
PRブログの方からの承認は制限させて頂いてます。ヨロシク‼︎

九州旅の最終回です。
どんどん日が経って忘れそう!
阿蘇温泉も別府温泉と同様お宿の皆さんが丁寧に見送って頂きました。本当に気持ち良いですね。
(外国人観光客の方々は、この習わしに感動されるそうです)

イメージ 1


阿蘇のロープウェイは、震災で動いてないそうです。
少し噴煙が遠くに見えました。
ツアーの皆さんが火山博物館に行ってる間に、草千里ヶ浜を散策。娘と少し乗馬してみました。
馬飼育員さんのサポートで決まったコースを歩くだけでしたが、高原の風が心地よくて馬上から見る景色は最高でした。

大人しい雌馬たちは、夜は綱を解かれて雨でも放牧ですって!!
熊本の復興を心から願っています。
まるで北海道?かと思ってしまう広大な美しい風景を是非グッ 楽しみに見に来て下さいね。

この日は、一番の走行距離 約246 kmでしたが高速道路を利用でスムーズでした。
友達の実家のあるスイカの名産地を眺めながら、昼前に柳川へ。

イメージ 2


私はRyu君ライブ後に、以前にファン友さんと西鉄電車で移動して90分コースを体験済。
Ryu君と親友のユン・ヨンジュン氏の映像が懐かしく甦ってきましたね。

[MV] June (준) - 만약에 柳川にて 撮影:Ryu君
https://youtu.be/TX96qiTYfak

今回は、個人で40分コースに乗船!
婚礼の舟を見送れたり、若い船頭さんが橋を登って舟に幾度も飛び乗るパフォーマンスに拍手したりでメッチャ面白かったですぅ~♪

イメージ 3


イメージ 4


頭上も両サイドもギリギリ運行で、スリル満点で出発地点に戻りました。
川端からは、とにかく鰻のエエ匂いが~~

またもやダッシュで、鰻せいろ蒸し店を目指しGO‼
大行列の人気店も眺めつつ、「決め手はタレ」
船頭さん推奨店へ。

イメージ 5



待つこと18分?移動10分。
食事時間15分あったかなぁ?
ふっわふわの鰻が、美味しすぎ
ひつまぶしみたいに、タレが混ぜこまれた御飯が最高でしたよ。
猫舌なので、お重の蓋やら吸い物の蓋に御飯を広げて冷ましながら完食 チョキ 食べて良かったです。

同じ部屋にC国のファミリーも一緒でした。
小さい男児達は、お絵描きしながら頑張って
待ってたので急遽 手帳の紙を破り「三段コマ」を作製してあげるとラブ
クルクル回して大喜びでした。
きちんと「謝謝」って綺麗に一礼してくれて嬉しかったです。

最後に名産品を買って高速道路で小倉へ。
懐かしい皿倉山や洞海湾の赤い若戸大橋。
もう一度 ゆっくり想い出の北九州を歩きたくなりました。
小倉駅で母校の制服を見かけ、感動タラー

さて、最後は絶対に買いたかった「折尾 かしわめし」
名店街は完売…
「キオスク行って来る」って?
あと数分で新幹線口に入ると言うのに、入場券を買って弁当2つゲットして来たのは お嬢でした。
さすがの思い入れに(笑)
おへぎの香りと お弁当がマッチして大・大満足なエンディングでした。

イメージ 6


イメージ 7


チョッキン パッチン ストン
長い旅の話は、おしまい。ごきげんようパー
#韓国作曲家 #Ryu #トゥサラム #Yoon Youngjun