久しぶりに九州へ | 風に吹かれて お散歩日記

風に吹かれて お散歩日記

みんなと盛り上がるのも、1人でアチコチ行くのも大好き!! いろんな音楽を愉しんでます。yahoo!から移動した以前のブログは #練習用の表示のままになってるものもあります。
PRブログの方からの承認は制限させて頂いてます。ヨロシク‼︎

初秋の九州へ旅して来ました。
新幹線とバスのツアーでしたが、旅慣れた方々ばかりでスムーズに盛り沢山のスケジュールを家族と楽しんで元気に戻りました。

門司港レトロ、別府、湯布院、高千穂、阿蘇、柳川温泉バス
地図で見ると凄い距離でビックリします。

イメージ 1


いきなりランチは、検索してた船連絡船までダッシュ‼
門司港から五分で下関に渡り、唐戸市場で安くて新鮮なウニ定食や ノドグロ握り寿司などに
大満足。

毎日二回は、試食付き店舗へ案内されますが美味しい名産品を買い物したり
wc休憩もしたり、バスの座席は日替りで移動。
なかなか合理的なプランでしたね。

イメージ 2


別府の海地獄は、豪快に熱い湯が吹き出して何回も見てますが青くて綺麗です。

イメージ 5


赤池地獄も併設。

イメージ 6


お宿には、いくつか露天風呂もあって中でも
初)箱蒸し風呂は、顔だけ出して箱の中で蒸気を浴びて面白かったです。

世界各国からの観光客が来てらして、どこでも英中韓国語が表示されてましたね。
韓国語や中国語が溢れて、一体どこの国を旅してるんか分からん感覚になる時が幾度もありました爆  笑

イメージ 3


イメージ 4


温泉蒸しの茹でタマゴも、お得なプランなのに食事も美味し‼
早めに夕飯が終わり、21時に寝て6時起き。
義姉も元気で一緒に走ってくれて良かったです。
つづく