南淡路 1泊2日 | 風に吹かれて お散歩日記

風に吹かれて お散歩日記

みんなと盛り上がるのも、1人でアチコチ行くのも大好き!! いろんな音楽を愉しんでます。yahoo!から移動した以前のブログは #練習用の表示のままになってるものもあります。
PRブログの方からの承認は制限させて頂いてます。ヨロシク‼︎

次女と初めて二人旅へ。
お気に入りの場所に案内してくれました。
とても温かい空間で久しぶりのプールと温泉♨に癒されました。

イメージ 1


水着を着て泳ぐのは、いつぶり?
何とか入ったけど、まるで女子プロレス風(笑)

綺麗なプールで古い浮き輪も水着も大活躍。
やっぱり断捨離しなくて良かったです。
年配の監視員さんに空気を入れて貰って、何故かK–popが流れる中(知ってたのは☆ピョルクデのスヒョン君の歌だけ)気持ち良く泳げました。

イメージ 2


いつの間にかビーチボールで、バレーボール‼
思いっきりジャンプしてワンツーアタック
娘がヘトヘトになるほど対戦して『スカッとジャパン』なmarieでした。

イメージ 4


露天風呂&美味しいフレンチを早めに頂き早寝して爆睡。。。
曇り空でも日焼けしてて水着の跡にビックリでした。

イメージ 9


イメージ 3


朝食バイキングでは、年配の方々が味噌汁や 御飯をよそって下さり座席カードには「食事してます」「座席あいてます」と日中韓国語(英語あったかな?)表記されてました。写真撮り忘れたぁ。
さりげない心配りのある素敵なホテルは、超満員でしたよ。

そして無料シャトルで道の駅うずしおへ。
年配のドライバーさんも優しくて、フロントが混んでたので焦ってたら「大丈夫ですよ」
うずしお記念館で「停車中の10分でも展望出来ますよ」と教えて下さりラッキー!!

イメージ 5


ダッシュで撮影したのが玉ねぎコーナー
オニオンなマイメモリーに感謝!!

そして道の駅うずしお 面白くて美味しかったです。
鳴門大橋のデッキまで行くと少し『うず潮』見られました。

イメージ 10


鳴門大橋の左右が干潮と満潮になる為、海流が流れ込んで出来るそうです。
春分の日、秋分の日の頃は世界一の20mサイズの
うず潮が現われます。
凄いですね~

イメージ 6


イメージ 7


新鮮なスズキの刺身セットや たくさんの鯛が入った「なめろう茶漬」安い!
淡路牛丼のローストビーフは、絶品です。
(シギョン君にも是非、食べて貰いたい)

http://eki.uzunokuni.com/

おっと!Ryu君お薦めの「金のビーフシチュー」食べて留守番の夫には、炎天下に行列して全国一位のハンバーガー淡路島バーガーを買って帰りました。
軽く温めたらオニオンフライと淡路牛ペーストのコラボが美味すぎ‼ バンズも最高。
若い店員さん達が熱いスペースで、笑顔で作ってくれて感謝して味わいました。

イメージ 8


暑いけど爽やかな南淡また来るね~
お野菜も安くてミニトマトも甘い。
スーツケースに入りきれず…
やっぱリュックサック必須だね。

ちょこっと長いレポでしたが、お読み頂き有難うございます。素敵な夏休みを(^-^)v