Ryu君ファンの 新派 大女優様からも!
個人的な祝い花と 各地で約40~80名の有志の皆様の「お花企画」も見事でしたね。
他にも楽屋に届けられたアレンジメントもあったようですね。
スタッフさんがTwitterにUPして下さると、ライブに行けなくてもお花企画に参加して下さった方々にも見て頂けて嬉しいです。
韓国公演では、韓国式の祝い花も準備して下さる幹事さん達に本当に感謝です。
エリアにも寄りますが、平均 英世先生1枚を
ゆうちょ口座間(手数料なしor当日に手渡し)などでスムーズに希望者が送金しています。
いつも「どうやって参加?」と問い合わせがありますが、どなたでもOK.
任意ですから不定期の参加もOK!
Twitterなどで2か月前くらいから募集してます。
今回の大阪ではバースデーケーキも予算内で、幹事さんが小道具と共に準備して下さいました。有志だけでなく、カードにはファン全員からと書き添えて頂きました

何度も打ち合わせや確認を経て継続している企画が今後も続きますように

最近Ryu君がファンのtweetにイイネ

ライブ映像やスタッフさんからの楽屋裏話も記載されてますからアクセスしてみてね。
あぁ!東京ライブ行けば良かったなぁと反省中。
ライブレポは、和菜流さんの素敵なblogへ!
スタンディング4曲は、各会場で曲順に変化があったようです。
ーーーーー
今回ファン友さんがデザインなどして下さって
その後も愛用しています。
さて、Ryu君は夏祭りに行くのかな?
楽しいtweetありますように
