翌日の名古屋公演は、綺麗に晴れて川名駅前の小劇場でしたから暑さも感じずに移動出来ました。
大阪、名古屋公演ともにファンからの祝い花の側で記念に撮影する方々で賑わっていました。
主催者の承認を得て、お花も帰りには頂き嬉しかったぁ。
セットリストは、大阪と同じでしたがMCは開催地に合わせての内容で興味深かったです。
7/18 東京はゲストも参加予定なので、構成が気になりますね。
大阪でGETしたRyu君のブレンドしたグッズ
「緑茶ハーブ お番茶カモミール」とっても美味しかったです。
あまりハーブティーは、飲まないけどクセのない優しさが気持ちを鎮めてくれました。
遠方へ帰るファン達は、お水のペットボトルにティーバック入れて水出ししてました。(NICE‼)
オールスタンディングのコーナーもバラードも本当に素晴らしいワンマンライブに感動しました。
房総音楽工房のスタッフさん、ハーモニーのスタッフさん共に優しくて穏やか対応に感謝!
Ryu-最初から今までKorean
https://youtu.be/HRJsl5fF8Po
冬ソナ以外のRyu' soundも大好きな私ですが、帰宅してテーマ曲を聞いてジーンと余韻に浸りました。
7/18 東京 浜離宮朝日ホール
応援よろしくお願いします。
(チケットは、ハーモニーさんへ)