えー?まさかの8時!
きっと重いから朝1番?
時間指定なしって、せめて9時かと思ってました。
ちょこっと2度寝して、整理・雑用しながら読書。
母から借りた徹子さんの本が面白い。
わぁ!!って声だして笑ったり、泣いたり感動してしまいました。
絵本の読み聞かせが上手なママになりたくて、この世界に
1歩を踏み出されたトットちゃん。
今も大活躍されて、凄いですね。

挿し絵もなく、文章だけで引き付けていくパワーに拍手です
(゜▽゜)v
内容にも登場する番組 検索したら懐かしい!!
母にも映像を見せてあげよっと。
夢であいましょう
あの頃は、20時就寝で記憶も薄れてますが
「若い季節」「1丁目1番地」「バス通り裏」
「ブーフーウー」などテーマsongは、耳に残っています。
夏休みに社宅のブランコの△てっぺんに弟と向かい合って
座って、TVソングを歌ってたら「恥ずかしいから、
止めなさい」って母に怒られたっけ。
今よりも、ゆっくり時間が流れてたね。
ふと思い出が浮かんだ夏の日でした。