日韓国交正常化50年おめでとうございます | 風に吹かれて お散歩日記

風に吹かれて お散歩日記

みんなと盛り上がるのも、1人でアチコチ行くのも大好き!! いろんな音楽を愉しんでます。yahoo!から移動した以前のブログは #練習用の表示のままになってるものもあります。
PRブログの方からの承認は制限させて頂いてます。ヨロシク‼︎

祝)日韓国交正常化50年 おめでとうございます!!

さて、先日のKBS world視聴の件では、いろいろと お騒がせして申し訳ありませんでした。
皆さん、再放送も聞かれましたか?
イメージ 1

補足)6月19日(金) KBS world ラジオの日本語放送
「韓日国交正常化50周年記念番組」
    ~共に開こう新たな未来を
再放送の開始から13:50~18:57辺りにRyu君の登場です。
インターネット放送 http://world.kbs.co.kr/japanese/
パソコンやスマホからは番組終了後から すぐに、再放送が聞けましたね。
いつでも特番サイト「共に聞こう新たな未来を」の音声を出して、少し待てば放送開始から聞けます。
(Podcastでなく、特設のwindowでね)
イメージ 2

写真は2ページ目にRyu君のがあります。
少しですがRyu君のMVは △クリックしてダイジェストの中にもあります。
いつまでHPにて聞けるのか分からないですが、
是非お聞き下さいませ~
イメージ 3

☆Ryu君は『最初から今まで』熱唱後に
昨年、日本デビュー10周年。
今年、韓国デビュー15周年。
6/23 バースデーと古家さんに紹介されました。
「ここまで言って良いのですか?」と笑いつつ、
日韓5人ずつの青年達に向けてyellを下さいました。

「(私の)人生の中に、これだけ日本があるとは!」
「自分の人生とって(日本は)正しい世界観を持たせてくれた国でもあります」
「10年前を考えると韓流ブームもあったり、一般の皆さんが両国を行ったり来たりしたり~
もっと近づけるポテンシャルは、多くなってると思う。」
「これからも自分の小さな力で、両国が近づけるように頑張っていきたいと思います。」
「そんなにネガティブに考えなくて良いと思う。」と語ってくれました。

☆韓国と日本の青年達 各5人の2日間のtalkも、楽しそうで興味深かったです。

物事の捉え方や意見を求められた時の日本人の態度を通して、韓国の方の受け止め方も知る事が出来て興味深かったです。

秋葉原の横断幕に【オタクに国境は ない!】と書かれてあるように。
アニメも韓流も音楽も美味しい料理も~
相手の文化も受け入れあえたら『世界は ひとつ』になれそうに思えます。

Ryu君のアルバム『静かに恋をして』の中にも
Ryu君の言葉を受けて
松井五郎さんが作詞された「Only one world」があります。
♪10年あまり日韓で活動してきたRyu君の歌声と、
詞に込められたmessageも是非お聞き下さいね。

今日は、6/22 日韓の国交50年です。
10年前に冬ソナで一気に、韓国文化が良い感じで
届きました。
最近、冷え込んだと言われますが前には進んでると思います。
優しくて親切な韓国の方と、これからも仲良く歩んで行きたいと願っています。
それには、互いに対話が大切ですよね。

青年たちも両国のメディアの情報を鵜呑みにせず、反日や嫌韓の先入観に左右されず 自分の目で確かめつつ歩もう!
日韓共通のメディアが出来たら、公平な情報提供が可能。
日流、韓流と分けずに! 
他にも、いろんな意見が出ていました。

各50分の日本語放送なので、少しずつでも聞いて頂きたいです。
韓国の方と国際結婚されてる古家まさゆき氏の明るい司会にも拍手でした。

※なんだか日本人は「本音と建前」「裏表」が凄くあると思われてるのかな?
私自身にも韓国の方から「本当に遠慮してない?」と幾度も言われた事もあります。

私ら関西人やし、せっかちやけど ズバッと言わして貰ってるし f(^_^; 
逆に流暢に遠慮しはる韓国ママや若者にも、ビックリする事もありました。
でも私達は同じ人間だからね。
イメージ 4

日本では、ムクゲと桜。韓服と着物。
素敵な記念切手も発売されました。
(^o^)/\(^o^)
どうかメディアも良いNEWSも提供して欲しいです。
両国が、これからも平和であることを願っています。