「寒かった?」って聞かれますが大丈夫でしたよ。
12/5(金)夜の-10℃も 翌朝-3℃も、顔と耳だけ寒い感じでした。
12/6(土)も陽が射して、風もなく駅や店内も暖かかったです。
最終的にヒートテック肌着なしで、日本と同じ格好してました。
マフラーと手袋は必携ですが~
外してる事も多かったです。
ブーツは搭乗時に面倒なので、JUMPもOKなローファーにUNIQのヒートテック・ソックス&スパッツetc.で充分でした。
あくまでも個人の感想です。
今後は、極寒に向かうでしょうからラッキーな時期の旅だったと思います。

さて、メインのシギョン君concertは大満足でした。
いろんな顔を見せてくれて聞き惚れたり、頭も痛くなってしまうほど(爆)したり楽しかったです。
最初はホンマもんみたいな雪が降る中、シギョン君が階段から「Winter wonderland」で登場。
手のひらの雪(泡?)が溶けて、うっとりしてしまいました。
途中、舞台風が吹いて来て~ライブ中盤に膝掛けもしましたが、よく見えるareaで楽しかったです。
でも周囲の方と2度ほど飛び上がるサプライズに心臓止まりそうでした。
シギョン君が側に来たのじゃなくて(*_*;
いくら関西人でも突然の至近距離でバーン!!
打たれて倒れる前にビックリ!!
心臓バクバク… きらきら金が大量に降ってきました。
発射音が怖かったです。
そして2発目!!バーン!! 怖っ!
今度は白い紙吹雪!!
ゲストは今日発売の「Winter wonderland」でデュエットのクォンジナちゃん登場!!
緊張感が伝わる中、歌いきって 思わずペコペコお辞儀して可愛いなと見てたら♪
シギョン先生が、ペコペコしたらアキマセン~
ちゃんと礼しなはれ!! とベテラン顔で指導されたシーンに(爆)でした。
MVでTV『非首脳会談』サム氏も登場したり(何でBGMが クレヨンしんちゃんの挿入曲?)
シギョン君の衣装替えは、全てMVで繋いでて
笑ったり素敵だったりな進行でした。
弦も多く生演奏の音響もダンサーも良かったけど、裏方さんの声が時おり聞こえるのはアララ┐('~`;)┌
そして2人目のゲストはTOYのユヒヨルさん!
会いたかったので、ギャァーギャー喜んで大騒ぎしてました。
アルバムの『ダカーポ』から「3人」をデュエット。
グランドピアノで歌う前に、まさかのフライング!
もう吉本新喜劇みたいで死ぬほど(爆)
このマイク不具合の間に、カメラマンが下手(シモテ)に移動してヒヨル氏の手元を大画面に映せて良かったです。
「私が君の側で少し過ごした事を」
ピアノと一緒にシモテへ去ってくヒヨル氏も
メッチャ可愛いかったです。
(教保文庫で買ったTOYのalbumを持って来て振れば良かったなぁ)
凄い面白かったです。
今回、大好きなユン君の歌「いいのに」「歌になって」「2人」が聞けて幸せでした。
感動で泣く前に、次の発射台に銀のキラキラ投入チェックして胸に手を当てて心臓も守らんとアカンし、火は燃えてるし気の抜けない3時間半でした。
今後の地方tourもあって、詳細ネタバレだったらミアネヨ~
変装は伏せときますね。
大好きな『赤い夕焼け』からJUMP!
いつものミソチョンサ JUMP!!
大掛かりな演出で、どのareaのファンも嬉しい内容だったと思います。
帰宅してもカバンや服のキラキラが、舞って掃除機かけなくちゃ~
また話したいけど、取り合えずダイジェスト でした。