祝歌コンサートのメモ | 風に吹かれて お散歩日記

風に吹かれて お散歩日記

みんなと盛り上がるのも、1人でアチコチ行くのも大好き!! いろんな音楽を愉しんでます。yahoo!から移動した以前のブログは #練習用の表示のままになってるものもあります。
PRブログの方からの承認は制限させて頂いてます。ヨロシク‼︎

イメージ 1

あぁ。ソウルから1週間~早いものですね。
余韻に浸りつつ、シギョン君のアルバム全部♪聞き直してる日々でございます。

あの大雨5/25の滝修業ライブにも負けず、シギョン君からもペンの皆さんからも風邪気味とかの声が一切 聞こえて来ない!!
ただ スゴイの一言に尽きます( ゜o゜)(^o^ゞ

祝歌の後も、シギョン君はアチコチのイベントや母校の高麗大学でのライブとかホンマに多忙…
とにかくアメリカ公演でも、のびのび歌えるようにと願っています。

今回のトゥサラム~結構VIPエリアにも向けて歌ってましたね。
この歌が人生のテーマソングなmarieですが、なかなか実践は難しいです。

♪楽曲提供者のユン君の感性にも感心しています。
今度のアルバムにも参加して下さいな。

2014 2人 http://youtu.be/Oh7dPxJo98I

☆★ずっと行きたかった、延世大でのライブ。
初めて行って思った事は~

☆地下鉄2号線の新村駅から、充分に往復歩いて行ける距離でした。
正門からも道なり1本の坂道。帰りも皆で降りて行くし明るい感じでした。
ただ正門から野外劇場まで、大工事中。。。
2日目の方々は雨の中、靴も服も大変だったかもね。

☆会場前に大きなシギョン君の布製ポスター2パターン設置。
前に立って記念撮影の方で大賑わいでした。
(混んでるから裏側で撮影した方もあったそうですね。)

☆入口前でプリン、化粧品、バラ、お菓子など配布されたり、公式ファンクラブのブースではパープルのペンライトも発売でした。
特にgoodsなくて…残念。
インターパークで予約のチケット交換も同じテントでsmoothでしたね。

☆アリーナ側とスタンド側は別の入口からでしたが、中での行き来はOK.
カップに少しのワインも配られたり、花道のカサブランカの香りも良かったです。

☆そうそうwcは、スタンドの1番上の上手側 後方にありました。
でも明るい時間なのに、もう真っ暗でwc8個位あるけど中に誰が居るのかも、綺麗かも分からず…
紫色のペンラをぶら下げて使いました┐('~`;)┌

「いつもライトなし?」ってstaffに言ったら、ライブ前だから!?とか意味不明な言葉デシタ…
この後はケンチャナヨ?

☆5/24は曇りで、心地よく本当に感謝でした。
とにかくシギョン君は、大好きなラジオDJ降板して久々の公開録音みたいで嬉しそうでしたね。

ちょこっと魔女狩りのアジョッシ化したり、シャイな表情や自分でボケて突っ込んだり、キー高いと言いつつ熱唱♪

とっても見ごたえありました。
次回は2公演とも参加したいです。
それではチャルジャヨzz