絵本に囲まれて | 風に吹かれて お散歩日記

風に吹かれて お散歩日記

みんなと盛り上がるのも、1人でアチコチ行くのも大好き!! いろんな音楽を愉しんでます。yahoo!から移動した以前のブログは #練習用の表示のままになってるものもあります。
PRブログの方からの承認は制限させて頂いてます。ヨロシク‼︎

イメージ 1

久し振りに絵本のcafeへ!
いつの間にか、予約形態が変更していました。
電話予約なし、当日券システム化。
この日は、朝の部は満席… 昼から空席あれば随時、入れました。相変わらず大人気ですね。
グループ席が少ないのでHPチェックして下さいね。
http://nenemu.com/news/index.html

今回は 『ぐりとぐらのホットケーキ&チャイ』
可愛いくて、夢いっぱい!!

いつの間にか、リスちゃんも10階だての家にいました。切り株の上でスヤスヤしたり、食べたり~♪
(うちに居たピピタンに逢いたくなってしまった)

絵本のgoodsも素敵なのが有ります。
手作りのぐりとぐら帽子や小枝に石ころに囲まれたプレートを食べたのは
「幸運のジョージの席」
実は足踏みミシンのtableでした。
メニューは紙芝居の舞台みたいなドアの中。
隠れ家みたいで、落ち着きますね♪

Ryu君も感動されたエンデ「モモ」少し読み返してました。

「忙しい」と言う言葉は、なるべく使いたくないmarie.
漢字に書くと~心が亡くなるってイヤでしょ。
文明が進化して、年々みんな移動も作業も便利になっていって…
ぼんやりして時を過ごす事が減ってしまったような気がしますね。

図書室よりキュッと狭い区画の席が、安心して読書できるみたい。
狭い我が家の片隅に、こういう空間を作ってみようかな?

娘の机を貰ったけど…全然φ(゜゜;)ノ゜捗らない
作業は、開放的な場所に置いてるからかも。

それから裏の通りのハリ一店は、お休み中です。

皆さんは読書されてますか?

なかなか新聞も読む間なくて、外出時に土曜版を持って途中で読んで、帰りに冷凍品や野菜を包んで帰宅の日々です。
アナログ的ですが、電子版より好きかもです。

最近、日が長くなって嬉しいですが夕方が近づいてきました。
チョッキン パッチン ストン
話は、おしまい。