クルージング | 風に吹かれて お散歩日記

風に吹かれて お散歩日記

みんなと盛り上がるのも、1人でアチコチ行くのも大好き!! いろんな音楽を愉しんでます。yahoo!から移動した以前のブログは #練習用の表示のままになってるものもあります。
PRブログの方からの承認は制限させて頂いてます。ヨロシク‼︎

イメージ 1

久々にクルージングして来ました。
阪神大震災の時は、近くに係留してたヨット󾟪の水やペットボトルが重宝したのですが(^-^)v

震災後ホームポートを替えたし、日焼けもするのでmarieは20年ぶり位の乗船でした。

ちょうど曇ってて沖まで船内・外機の2エンジンで繰り出し  さぁ!セーリング!

「わぁー蜂の巣や」
夫の声に全員「ビクッ」
たたんでたメインセールの隙間に、アシナガバチの掌開大sizeの巣が。。。

大人の蜂が早速ブーン~~~
「どうする? どうする...」
「スプレーないし、叩き落とすん?」
「誰が?」 「失敗は許されん!」
「長袖のカッパ着よぅ」(marieが室内へ行ってるうちに)

長い棒で夫が海へ落とし→大成功!
ホンマにヨットの時だけ機敏やなぁ(^o^;)
やれやれ~♪
それでも一匹が、ひつこく後ろから追跡して来ました。
「来んとってぇ!島に行ってぇ!」
バリアーをビビビって送って必死で睨むと諦めてくれてホッ(((^_^;)

Main&JIBセールを上げるとアビームの横風を受けて、ヨットは静かに傾きながら進みました。

パラム(風、願い)Ryu
http://www.youtube.com/watch?v=g5_mMqTSk1k&sns=em

Ryu君の「パラム」の歌声が心地よく、本当に癒されました。

蜂の襲来、お陰で誰もが船酔いせず。
お湯を沸かしてラーメン&coffee time.
面白過ぎのクルージングでした。

そして産直の野菜を買い込んで、お蕎麦も食べて元気に帰りましたヨン。
とっぴん パラムの ぷう 話は おしまい f(^ー^;