Love note(ラヴの音) | 風に吹かれて お散歩日記

風に吹かれて お散歩日記

みんなと盛り上がるのも、1人でアチコチ行くのも大好き!! いろんな音楽を愉しんでます。yahoo!から移動した以前のブログは #練習用の表示のままになってるものもあります。
PRブログの方からの承認は制限させて頂いてます。ヨロシク‼︎

祝 LOVE noteリリ-ス おめでとう ございます!
9/11発売 本当に素晴らしいRyu君の声の響きです。
そしてサポ-ト陣との絶妙のコラボにラブラブうっとり音譜
イメージ 1
 
ぜひ上記サイトから視聴してみてね。
10曲 37分 全曲アレンジ;増崎孝司(DEMENSION)
 
i-Tune,Musingからも購入出来ます。
着メロには、レコチョクなども~どうぞ。
 
早速16品目はCD御祝いにケーキワカメ・ス-プを作ってみました。
牛肉塊なくて・・・薄切りだったので少し脂身がありましたが
豪華な味で美味しかったです。
(アク取りは、丁寧に!)
イメージ 2
 
幾度も幾度も聞いてると、心が安らぎます。
初めて「Smile」をRyu君の歌声で聞いた時の両腕から震えるような感動、忘れられません。
 
♪思い切り切なくさせて、気持ちを分かち合って癒してくれる歌声かも知れませんね。
市川美希代さんのヴァイオリンの奏でる音色、途中から切り込んでくる宮川さんのドラムたまりません。
 
小野塚 晃氏キ-ボ-ドもラブラブ聞かせてくれます。
二家本君のベ-スもSWINGしてるし、増崎さんのギタ-は
煌めくサウンドで夢いっぱいの世界へ いざなってくれますキラキラキラキラキラキラ
Ryu君は素晴らしいメンバ-&STAFFと共演できて本当に幸せだね。
 
 
大阪のタワレコ(丸ビル、茶屋町、難波)では9/27無料ライブの握手券付きなのでCD早めにGetして下さいなDASH!
 
9/11発売の「韓fan」にもRyuの記事掲載です。
コンビニへGo!Go!


そしてCDをGetの帰りに 初めてJR大阪駅 中央改札2階から直結のグランフロントへ散歩してきました。
北館2F 山崎サントリ-(ヨンジュナ-も工場見学) 
そこの樽を加工したインテリア・ギャラリ-(無料)も素晴らしかったです。
 
Suntory Whisky House グランフロント大阪            イメージ 3
 
実父が毎晩飲んでた「60」角ボトル、「トリス」の古い瓶を見れて懐かしさで胸いっぱいになりました。
休日の朝は、グレン・ミラ-、ベニ-・グッドマンや機嫌の悪い時は「運命」
死んだら「英雄」をかけてと言ってました^^ゞ
♫「Love note」は副題「ラヴの音」になって、父にも届くとイイなキラキラキラキラ
 
ナイフとフォークビルボ-ド・ライブの前にグランフロント南館7Fも韓国料理が3店位あるし、
ベンチもあるので景色を眺めながら散策してみては?
ただ9/14(土)なので、人は多いかも。。。
 
穴場はビルボ-ドの隣ビル「ブリ-ゼブリ-ゼ」 内
韓国料理「丈母ジャンモ」
韓国の方も、美味しいと。サンケイホ-ルのビルです。
イベントない日は待ち時間なしでOK
注)ビルボ-ド大阪はハ-ビスPLAZA ENT B2F
BREEZE寄りです。
 
いよいよRyuライブ 3エリア開催。
皆さんCDRyuのサウンド聞きながら楽しみましょう。
 
さぁて激動のライブ直前お泊り勤務を爽やかにクリア-しなきゃ。
marieも頑張りますね。
ちょこっとダンサブルなLove noteで軽やかに
Step踏んでストレッチから~~ニコニコ