韓国ミュ-ジカル「光化門恋歌」 大阪 新歌舞伎座~12/2まで
特にお目当ての方は、いなかったのですがチョソンモ氏の日に行って参りました。
初めての韓国ミュ-ジカル。字幕は上手・下手の両サイドに縦書きの電光テロップでした。
舞台は奥側が高くなって傾斜があり、観客からは見えやすかったです。
キャストの方々は、斜めの状態でダンスもされて大変だったのでは?
歌唱力も抜群で、舞台演出も工夫されて面白かったです。
30分休憩を取りながらの熱演でした。
キャストは期間中に代わるので、チェックして見て下さいね。
(若干お席のある日も)



ロビ-には韓国式の寄贈米もありました。 後で施設などへ贈られるそうです。


他のキャストの皆さんのも沢山ありました。
スゴイ!!
??? - ??? ?? イ・ムンセ「光化門恋歌」byイ・ムンセ氏 「光化門恋歌」

初)訪韓時に「ナンタ」を見に塀沿いの夜道を歩いたのが懐かしいです。
いつか紅葉の頃に訪れたいなぁ。

3:45

開始前の
指示をチェックして見てネ。

「光化門恋歌」3:45 (ネタバレです)
「相変わらず哀切なボイス」チョソンモ氏MV検索して下さい。
チョソンモ氏の高音の歌声が、冴えて素敵でした。
過去・現在と構成も時空を駈けめぐる場面転換で目を瞠りました。
ファンの方にとっては、素晴らしい時間を感じられたことでしょう。

政治は、ともあれ文化は国境を越えて



ミュ-ジカルは、多くの方々に見て頂きたいと思っています。
新歌舞伎座の向かいハイハイタウンにも、韓国料理店やカフェもあります。
お弁当Getして幕間に
召し上がるのも良さそうです。



関西の連休は
晴れそうですね。 今日もcafeに立ち寄って頂き
有難う!



PS)11/23 ミヤネ屋のソンジェ君 コ-ナ- 短かっ

