その2)ファンミの 流れ | 風に吹かれて お散歩日記

風に吹かれて お散歩日記

みんなと盛り上がるのも、1人でアチコチ行くのも大好き!! いろんな音楽を愉しんでます。yahoo!から移動した以前のブログは #練習用の表示のままになってるものもあります。
PRブログの方からの承認は制限させて頂いてます。ヨロシク‼︎

本当に素敵なファンミでしたラブラブ シギョン君ありがとう!!!!
そして無茶振りなト-クを支えてくれた通訳のユさんもカムサハmニダ!!
またロビ-にシギョン氏の垂れ幕や花が戻ってきて嬉しいです。
2012.8から新生)公式ファンクラブ設立に力を注いで下さったStaffさんにも感謝の気持ちでドキドキいっぱいです。
こうして温かいファンミが出来て新旧のファンが集えて本当に嬉しい~~
 
【名古屋ファンミの流れ】だいたいの記憶ですぅ
1)MV
2)挨拶
3)デビュ-10.17に向けて12周年のお祝い FCから公募したハガキ大のメッセ集を渡してケーキピアノの形の
ケ-キカット(本物のナイフで、少年みたく構えたり1人で遊んでた キャハ
イメージ 3
 
ちょこっと味見は、手でなめて満34歳とは思えぬ仕草に音譜
(今回の来日フォト いくつかは @jellyfishあたりを散策・・・)
4)プレゼント抽選会 座席券をシギョン君が引いて2名 当選!
☆特大の等身大 垂れ幕→福岡から85歳のファンへ サインして後日発送。
東京でも飾る為ですが・・・ シギョン君は、送るって言ってケンチャナ-?と心配気なカンジでした。 
 
さりげなくパ-プル使いのファッションで上品な奥様でした。
「85歳と冗談を・・・」とシギョン君もビックリしてライブ中も幾度も、彼女に語りかけてました。
素敵なファンに当選して良かったと心から拍手しました。
さすが韓国男子!爽やかなエスコ-トと年長者への尊敬心が伝わってきましたキラキラキラキラキラキラ 
☆今回のグッズ一式→滋賀県の素敵なファンに当選 パ-プル・オ-シャンJAPANとしての品々の1つにサインしてもらって 2名とも握手パーパー チュッカハmニダ!!
 
5)お祝いカ-ドを数枚チョイスして読んで下さる本
ハガキのファイル もう毎回シギョン君は、これを読むのが楽しくて早く読みたそう^^
名前を呼んでも・・・応答ないのは東京参加?今回カ-ドのみの方??
後半は先に名前呼んで出席を確認してから、読んでました。
 
marieの大好きなチングのも読まれて、一緒に嬉しかったです。
上手に韓国語で書くのは大変なんですが・・・真剣にミスってるのも楽しいから「絶対 家で全部読むから」と
熱心に語ってました。
 
イメージ 1イメージ 2
 

Sung Si Kyung - When October Goes (2010.10)
6)ライブ・コ-ナ-は1曲 音譜歌っては、ト-ク。
韓国語を聞いてるファンは、どうしても真剣な表情になってしまうからか?
「Talkになると暗くなるから歌だけにしようか?」と 言っては喋りたい事がバンバン浮かんできて大阪弁の話題や食べ物の話などホントに気軽に語ってくれました。
 
ユさんにも「適当につないどいて」言ってシギョン君は携帯検索しだしたり(笑)
お疲れ様でしたネ。
 
7)アンコ-ル後 再登場して記念撮影。
186cmのシギョン君は」結局ステ-ジ降りて前列でファンをバックに
カメラカシャ!! 帰りの時間も気にしてくれて優しさ溢れる約2時間でした。
 
日韓のファンクラブが「Puple Ocean」として1つになって活動できるのがシギョン君も嬉しくて仕方ない様子でした。ユさんと一緒に
「また以前のような良い感じに戻ってきた」と喜んでたとも音譜音譜
 
10/11 Zepp東京は会場も大きくて、歌いながらステ-ジから下りて歩いて歌ってくれたそうです。
シギョン君 名古屋よりも、ふっくらしてるフォトがあせるあせる
 
毎晩の韓国MBC「音楽都市」22-24時」でも感想言ってくれるかな?
旅の疲れを癒して10/22からの9日間 梨花大での小劇場ライブもファイティンチョキニコニコ
 
(いつも長々と書いてますが・・・散歩して頂き有難うネ)