旅の思い出 その2 | 風に吹かれて お散歩日記

風に吹かれて お散歩日記

みんなと盛り上がるのも、1人でアチコチ行くのも大好き!! いろんな音楽を愉しんでます。yahoo!から移動した以前のブログは #練習用の表示のままになってるものもあります。
PRブログの方からの承認は制限させて頂いてます。ヨロシク‼︎

あのバースデー ・ファンミツアーから20日も経ってしまったなんて・・・
ずいぶんとゆっくりなブログですが、お付き合い下さいネ。
 
まずは、6/22のオルゴールの森 美術館ホールでのライヴでもRyu君が歌ってくれたアデルのカバー音譜
「Set Fire To The Rain」でも聞きながら~♪歌詞付き 3:58
 
Ryuさんの歌声は、音域も広くてsexyでした。 とてもカバー曲とは思えずキラキラ
 
あとで和訳を見て、その切なさにグッと来てしまいました。ファンミやJazz流では、こう言う歌が聞けるのでmarieは本当に楽しみにしていますチョキ
 
 

イメージ 3
雨東京駅からは雨でしたがイメージ 1、私達だけ何と!! 
 
 
韓国の現代自動車の新車!!
とっても嬉しかったです。
 
ベテランのドライバーさんは、森本タローとスーパースターの
(元・オフコース)清水 仁さん似で、
ガイドさんも快く何度もCD
Ryu君のCDをかけて下さったりとても親切な方々でした。
 
日本にまだバス100台しか輸入されてなくて、右ハンドルなど日本仕様ですが、座席の吸殻入れに「ミニ屑入れ」とかハングル記載が残ってたりして
読んであげるとドライバーさんも納得されて喜んでおられました。
 
バスも韓国語の歌が聞けて嬉しかったかもネ。
今回はRyu君がバス内に来て挨拶なくて・・・残念 HYUDAI号を見て貰いたかったです。
 
果物好きなRyu君に合わせて素晴らしいareaへの企画して下さったSTAFFさんツアー会社の皆さん本当にありがとうございましたドキドキ
 
イメージ 2イメージ 4車中では、Ryu君から
ウェルカムMVを何回も
見せて頂き、カジョクフォトもオルゴールの森で抽選順に座って撮影しました。
 
約10人ずつかな?
水色のカーデガン、ブルーのストライプのTシャツ、白パンツ&靴の爽やかな王子は終始スマイルニコニコキラキラキラキラ ステキでしたヨン。
 
そしてファン友さんと歴史あるオルゴールのコンサート「タイタニック号の特集」聞いてから~♪
ツアー1人参加のmarieはバス席お隣さんと急ぎ足でオルゴール館へもいきました。
 
イメージ 5 イメージ 6
 
 
 
キラキラ輝くメロディー溢れる素敵な空間でした。 時間あれば手作りオルゴールチャレンジ出来たのにね。
バナナやフルーツのオルゴールもオシャレでしょ。 
雪雪冬ソナ関連は・・・? 
オルゴールアレンジ 「プライド」歌詞付き4:41
カラオケ~プライド聞きながらRyu君と一緒に歌えるように練習してみましょうか?
イメージ 7
 
 
私達はベッド2、お座敷で3人の便利な客室で過ごしました。初対面の方もTwitter仲間の方もハートRyu君繋がりで意気投合!!
 
元気な私ら関西人もビックリなトーク満載で、いきなり
泣ける程ニコニコ爆笑の連続。
 
ホンマに関節ガクガクで、打ち解けてしまいました。
早速温泉入っても爆笑し、修学旅行を超える楽しさでした。
 
食事も美味しいのに、食べきれない豊かさに感謝でした。 (事前にRyu君も吟味済)
 
おとぐすりメンバーは2ヶ所ホテルに分散。 その頃 王子様達はジョンレノン・ファミリー御用達のホテルだったと
後でRyu君がツィッターで告白してくれました。
 
さてライブ・レポなど素晴らしいブログを和菜流さんがUPされています。
お散歩してみてくださいネ(御本人に了解済)
 
では、続きは またね。