Ryu Birthdayファンミtour ライブ(フォト追加) | 風に吹かれて お散歩日記

風に吹かれて お散歩日記

みんなと盛り上がるのも、1人でアチコチ行くのも大好き!! いろんな音楽を愉しんでます。yahoo!から移動した以前のブログは #練習用の表示のままになってるものもあります。
PRブログの方からの承認は制限させて頂いてます。ヨロシク‼︎

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

初参加のファンミtourのセット・リストだぜ。

1)17月のカレンダー
2)スカボロフェアー
3)トゥサラム
4)初恋
「今日の皆さんのマナーって、クラシック・ホールみたいだね」ウフフ 褒められちゃった^^v
「気がつくと音楽が似てて、重すぎるかも知れない・・・」とRyuさん→気圧と音楽?だったのかな?


5)PRIDE 今井美樹カバー
  すごくRyuさんに合ってて、感動しました。間奏など客席にもマイクを向けられて、fanも歌詞を練習しなきゃね。

6)私が いなくなっても
7)別れの曲
8)SET FIRE TO THE RAIN アデルのカバー
初めて聞きましたが、Ryu君の熱唱に♪~聞き惚れてしまいました。

https://www.youtube.com/watch?v=77w2XXE18p0&feature=youtube_gdata_player

9)MY Memory

(大拍手~~~)

※いちいち へっこむのも、めんどくさいから~(^_^;)
Ryu君ってば、大きな拍手を受けて、その場で♪~もう1曲 歌ってくれました。
もちろんALL Standing!!

10)国際結婚 アンコール曲

ピアノ 安部潤、 バイオリン 市川美希代、ギター 伊藤ハルトシ
(昨年メルパルク大阪でも共演の皆さんです)

ステキなホールの歴史あるオルゴールに囲まれて、Ryuさんの歌声も美しかったです。

夜のローズガーデンの優しい香り、美しい木々の緑、カエルの合唱の中
「おやすみなさい片手 touch」を右手に頂き、バスでホテルへ戻りました。

もうファンミならではの選曲に、うっとりして河口湖オルゴールの森をあとにしました。
入口には、Ryu’s Blueの花達も歓迎してくれました。
企画の皆様いつも本当に有難うございました。

東京駅からの出発の雨以外は、大して降らず・・・
ライブの夜は、小雨程度で高揚するRyu君への想いに丁度良い感じでした。

帰りのバス内は、皆さん余韻に「うっとり」 ファンミでしか聞けない楽曲と生演奏に大満足でした。

【ちょこっとφ(゜゜) 曲順違ってたら教えてね。】→adviceコマスミダ(^-^;v

いつもながら フォトの転送や内容のコピーは、ご遠慮下さいネ。