お久しぶりです。 元気にしてますが、年度末の準備や貯め込んだ家事に掃除、来客の準備
と寝る時間を惜しんで活動し倒しておりました。

今月のRyu君、タロー&SS、シギョン君のライヴも自粛してたのは~娘が上海留学中に大変お世話になった友達が短期留学で来日の為でした。

先日、我が家で「たこ焼き」作って、「すき焼き」「しゃぶしゃぶ」も食べに行ったり楽しい1日でした。
韓国では安いからと
たくさん
ソンムルを頂きました






ハングル文字の「はんこ」も嬉しい(#^.^#)
market OのNew チョコやスケジュール帖やキmチ・タッパーもあります。

たこ焼は、ふねに入れてワイワイ焼きました。
長田の「ぼっかけ」(すじコン)も気に入って貰えました^^v
お雛様を見て、「大人になっても飾るん?」と聞かれました。
やっぱ韓国の教育を通過してきた頭脳に
拍手でした。


土曜も登校し、塾も22時迄。
中学で日本語の授業も履修。



チングは、『かしくつ?』→串かつ
なんて言ってたのも一瞬で3Wで

読み書きもトークも
すっごく
上達!!


娘の方も、若いパワーでスイスイと韓国語も吸収して言葉を置き換えたりして覚えてるww
頑張れ!marie! 焦らず楽しくやろっと

留学生のツアーで、清水寺や和菓子作りや京料理の体験したものの、時間なくて・・・ チングは銀閣寺に行きたがってました。
よっぽど嵐山の人力車とか娘に代わりmarieが案内しようかとも思ったのですが・・・ ちょっと次回にと言う事に致しました。
大阪、神戸、奈良、京都も満喫して
帰国しちゃいました~


「神戸はヨーロッパみたいですね」と表現してくれました


それにしても交通費が高くて、気の毒です。 姫路城も改修したら見に来てね。
そんなチングの好きな「もう1度の別れ」 4:28
by ソン・シギョン
そして「シークレット・ガーデン」も是非 見てね
ですって。

ヒョンビン氏とハジウォンちゃんのドラマの挿入歌
「君は僕の春だ」 (14話~)
ストーリーも以前から気になってたので、是非
見たいと思っています。

かなり2/11,12の東京公演ではスリム化してたそうですネ。
元気で関西にも来て下さいね



さて、marieはプチプチ
脱出の準備
ヘヤデヤ~~

