


揃いました。
雪景色の美しい北の丸marieの初)武道館は、
ステ-ジ後方席・・・
ところがモニタ-にも写らない上手からの
Peeのドラムスの足さばきも見えちゃう前代未聞の美味しい座席でした。
タロ-の横からの演奏姿も変わらぬ美しさ、
ピ-が疲れも見せず足取り軽く下手に戻って行く

元気な後ろ姿は若い時と同じ!!
Julie がピ-に投げた自分の肉!?をPeeが幾度も 即「いらない!」と投げ返す様子もサイドならではの醍醐味でした。

邪魔にならないように、やや小さめのモニタ-TVも、私からは3台も見えてGoo



Julie said 「皆さんも僕も いい時期に生んでくれた母に感謝」
同感です




タロ-の「Because」の後に
兄サリ-にも支えられながらも歩いて岸部四郎が登場~♪

座ってビ-ジ-ズの「若葉の頃」を1曲 歌ってくれました。
「全部ジュリ-の お陰や」と言ってくれ、帰りながらサリ-に「あんた誰や?」 「兄や!」とサリ-に言わせて(爆)でした。 有難う!シロ-



かつみが去って、1番たいへんな時にTGを支えてくれて 有難うね



ビ-ジ-ズ「若葉の頃」2:52
ジュリ-が、「僕のMCの手本にした」と言うシロ-のMCも明るくて、
優しいメンバ-の眼差しに
愛あふれるコ-ナ-でした。

シロ-「おとぐすり」で、元気回復するって!
その後 ツア-では、なかったサリ-の「Tell Me」ロ-リング・スト-ンズのカバ-もあって大喝采



(1/25 東京は山手線のトラブルから、docomoの不具合で、送信したコメントがエラ-になってショック

またMCなど後日にね。)

TG関連の各紙記事は、サイトの「スケジュ-ル」の中にフォト付きであります。