8/23 Live 第2部 Ryu目黒 i Set List | 風に吹かれて お散歩日記

風に吹かれて お散歩日記

みんなと盛り上がるのも、1人でアチコチ行くのも大好き!! いろんな音楽を愉しんでます。yahoo!から移動した以前のブログは #練習用の表示のままになってるものもあります。
PRブログの方からの承認は制限させて頂いてます。ヨロシク‼︎

イメージ 1親友のJune君の後は、Ryu来登場!! 
衣裳は、そのままチェックのシャツ。 第1部のバンド・メンバーの後に並んでmarieの横を擦り抜けて on stageへ。
 
挨拶したら、また横を通って下がり通訳しては登場・・・
23日はRyu君の行き来が1番 多かったですハート
 
Blues Alley JapanのTopのFaceBookにも24・27日にRyu君のインタビューUPされてました。
 
1)「First Love」ジョージ・マイケルのカバー
2)「If you love me still」
MC
3)「Sentimental Reason」ちょっと大人っぽく音譜
安部 潤さんのキーボード、中島オバヲさんのパーカッションも素敵キラキラ
 
4)「You light up my life」
5)「Oh! my love」(ジョン・レノンのカバー)
6)「美しい愛になるまで」(Ryu 韓国デビューCD日本版ベスト・アルバム)
MC
7)「たいせつ」とてもダイナミックな歌いっぷりアップ
8)「Let me get you love」「Englishman in New York」メドレー
 
 
MC そしてユン君 再登場ひらめき電球小さなパイロット・ライトを見失ったのか?途中からJoke?なのかあせる
通路を下手よりに大きくそれて、椅子の間を無理矢理 掻き分けて歩くユン君に(爆笑)
 
 
9)「Change the world」エリック・クラプトンのカバー をデュエットチョキ
 CDエリックと言えば「クリーム」時代の 『ホワイト・ルーム』シングルEPレコード 持ってまぁす(古!!)
 B面「Those were the days」メリー・ホプキンもRyu君もカバーCD発売!(フシギダネ)
 
 
ーーーーーーーーーーーー
ジョン・レノン 2:39      
「OH! My Love」
ギター・音楽監督の増崎孝司氏とのMC
タカ;ビートルズ世代じゃないのに・・・
(Ryuは)Beatlesハート好きじゃないと この曲を選ばないよね!
 
寂しさを一定のままにして、心に余韻~
オノ・ヨーコを感じるなぁ。
本当にオノ・ヨーコをハート好きだったんだろうなぁ・・・
 
 


最後の挨拶してからのアンコール
「何がいい?」と聞いてくれて~ チングの気分じゃないなぁ・・・
10)「His Eyes is On the Sparrow」 アカペラで熱唱してくれました。
本Ryu君のエッセイ『ユメ襟を濡らす涙』p.29参照
 
June君とのMCは、せっかちなRyu君が、たえずユン君に「早く早く~」とオンマみたいに「早くシャワーして」とせかして生活してるみたいでした。
 
2人は3F&8Fビルで生活して食事も一緒だったり楽しそう音譜
今回の食事は、日本の事もナイフとフォークコーヒーよくアプリ使って検索しててユン君に連れてって貰ったそうですイメージ 2
  
右)20世紀少年のアルバム
 
Ryu君のDIMMレーベルからのJuneさんのCD早くCD化して欲しいですね!!
 
 
 
ちょこっと ごちゃまぜなレポでミアネヨ。 何となく雰囲気だけでも味わって頂ければ幸いでーすドキドキドキドキ