
節分あたりから、寒さが和らぎ嬉しいですね。
立春に
お雛様を出されましたか?
学生時代に倉敷で買った小さい屏風雛は、毎年 飾ります。
私が生まれた時に贈られたガラスケースのは、お手軽で出しやすいから、よく飾ります。
さぁて娘に祖父母から「初節句」に頂いた平飾りのを今年は飾ってみなくては
長い間
箱から出してなく…無事で居てネ

関西は4月3日に雛祭りだから、ゆっくりと思うと出しそびれてしまいます。
我が家の3人娘の結婚式は、いつの事やら…
立春に

学生時代に倉敷で買った小さい屏風雛は、毎年 飾ります。

さぁて娘に祖父母から「初節句」に頂いた平飾りのを今年は飾ってみなくては

長い間



関西は4月3日に雛祭りだから、ゆっくりと思うと出しそびれてしまいます。
我が家の3人娘の結婚式は、いつの事やら…



Cafe Ryuさんの描いた文字入りCupでカフェオレ

神戸「風見鶏」の朝ドラ
のモデルF 『ココナツマカロン』と生チョコ。
「イッツコリアル」発売中

後ろの方
連載4回目のRyu君インタビュー記事掲載なう。(果樹園編)
毎回楽しみにしています
見てねっ

3月のLive7daysも楽しみ






神戸「風見鶏」の朝ドラ
のモデルF 『ココナツマカロン』と生チョコ。



後ろの方

毎回楽しみにしています




3月のLive7daysも楽しみ





3女



違うバージョンのMDしか持ってなくて嬉しいです。
あの頃は

華やかな元気な音楽

YouTubeから他の方のを聞いてみて下さいなo(^∇^o)(o^∇^)o
娘は先日、友達と2人でオ-ボエ持参してブラバンに遊びに行きました。
かなりメンバ-減ってしまってましたが・・・ 楽しく演奏出来たみたい。
転勤族で転校も多かったmarieは、羨ましいです。