ソン・シギョン君コンサート in 大阪 12/12 | 風に吹かれて お散歩日記

風に吹かれて お散歩日記

みんなと盛り上がるのも、1人でアチコチ行くのも大好き!! いろんな音楽を愉しんでます。yahoo!から移動した以前のブログは #練習用の表示のままになってるものもあります。
PRブログの方からの承認は制限させて頂いてます。ヨロシク‼︎

イメージ 1
ステ-ジのスクリ-ン(幕)から 
イメージ 2
 
 

5月に除隊して8月15日に東京でプレミアム・コンサート。
そして今回は、東京(12/9、10)大阪(12/12)で開催されました。

marieは、大阪NHKホールに行って来ました。
シギョン君 よく頑張ってくれました。
これほど『歌詞』が大きく心の中に響いたコンサ-トは 初めてかも知れません。

いろんな思いが交錯して…
コンサートでの曲を聞き直し、少し様子を後れ馳せながらUpしてみますネ
「It had to be you 」 by Harry Connick Jr.
こういう洋楽ってドキドキ大・大・大好き。英語も堪能なシギョン君に ピッタリ。
このまま YouTubenoLIST 散歩してみて~「Last Time」「Smile」「Desperado」など お薦め音譜

 さて、1階の下手後方の辺りから そっと見守る気分でコンサ-ト開始~
 
いきなり目の高さに現れた彼の壇上の姿に「シギョンの バカ・・・」と涙 
だって 後ろにも彼の心が伝わるぅwww (泣かされました) 
そして 入隊前から切ない想いで聞いてた6集の「アンニョン ナエ サラン」選曲!!
 
 ちょうど前方に遮るもののない席でしたから、遠くてもダイレクトに彼の歌が飛び込んできました。
まるで「ロミオ」がラブラブ歌に乗せて愛を語るように音譜
http://www.turboclub.net/star/SungSiKyung.html(曲名をクリック⇒歌詞へ)
 
ほとんどウルウルしながら聞いたり、歌ったりの ちょっと切ないコンサ-ト。
原因はファンサイトが削除されて 公式クラブが知らない間に出来てむかっシギョン君も 知らないうちに事が進み どうする事も出来ない??
 
本王子を黒鳥に奪われた 白鳥。  王子は、側に行けないけど歌で、気持ちを伝えてると言う感じでしょうか?
まぁ そんな思いをmarieは道連れに参加しておりました。(間違った解釈であれば またアドバイスしてね) 
 
【12/12 OSAKAのSet List &ト-ク】Talkは、要約だけです。話した順や位置も言葉も正確ではありません。
1部  
1. アンニョン、ナエ サラン(さようなら、恋人よ)  6集
関西なまりで「こんばん↓わ~」 韓国に似てる大阪には、いい思い出がある。いい環境だと。
音程が「う-高い~」と時々いってみたり、ため息ついたり緊張してるのかな?

2. チョウムチョロム(はじめてのように)  1集

3. ソニンジャン(サボテン)  2集
下手のスクリ-ンに日本語訳UP  本当に素敵な歌詞。
 
[ 目を開けないで 眠ったままでいよう  君の涙は、見えなかったふりを するよ
1人行かなければならない君の行く手が 辛い時は 僕の名前をよんでくれ ]
 
バラ-ドで会場は 静か⇒「寝てるんちゃうの?」「こういうの 好き?」「ほんまですか?」(All 関西弁)ニコニコ爆笑チョキ

4. チョウルテンデ(いいのに)  2集
 最近テ-マ曲みたいにファンと掛け合いで明るく歌いますが 今回、いつもより歌詞に忠実な感じでした。
「7-8年前の歌」と紹介、ユン・ヨンジュン君の歌を気に入ってくれてる感じでした。
コーヒーそして恒例のシギョン君の「お水」タイム 飲んでる時に「きゃぁ~~~」ファンが叫ぶと元気が出るそうです
 
5. パラム、クデ(風、君)  5集
「秋の歌だけど~歌詞が良いから」said. (字幕付き)

6. ク ジャリエ ク シガネ(その場所 そのとき) 5集
「10年間やってきて 歌う時は、その曲の中に入り演じています。歌い終わって胸が痛くなる曲です。」

2部 (スライドのMV~)   そして赤い衣装で登場。
7. I had to be you
8. Desperado  byイ-グルス
9. Cant smile without you by バリ-・マニロウ 素敵なシギョン君 Worldキラキラキラキラ
ダンサ-がペアで踊る。背景もNYみたいで 素敵なシ-ン。 
 
10. Fields of gold
11. She's out of my life

ゲスト ソ・イングク 2曲

3部
12. コリエソ(道で)  5集
MC 全部を自分でやりたくって覚えてきました⇒この言葉も 覚えて来ました

13. オー、サラン(おお恋人よ)  5集
14.  ウリン チェポプ チャル オウリョヨ(僕たち けっこうお似合いだよ)   2集

15. Everyday Birthday   3集 ⇒この辺は marieノリノリ♪スタンディングで 記憶が??14~16あせる
「OSAKA~OSAKA~」何回もコ-ルされて「ネ-!イェ-」 大阪人で良かったと痛感の瞬間キラキラ(乾杯)

16. ミソチョンサ(微笑天使)  1集  
皆でスタンデンィング~~ ライトも ロングタオルも振ってあせるあせるJUMP  JUMP!!!!
楽しかったぁ^^V

17. 歌うたいの バラッド ⇒日本語で有難うネ。自分の気持ちに合う歌を見つけて来ましたと。

アンコール
18. ノン カンドンイオッソ(君は感動だった)  2集
メガネメガネを拭く?涙? 後ろからは、よく分からなかった・・・

19. タンシヌン チャン(君ってほんとに)  6集
「行かないで」の意味だと.

20. ネゲ オヌン キル(僕に来る道)  1集 
一生懸命に合唱しました。 新規ファンが多い? 
ちょこっと声が小さいナ?
----------- 
通訳のユさんとは、楽しそうでした。ゲストよりも拍手大きかったです。
ユさんは、日本人の彼女を探してるから ヨロシクとシギョン君said.
日本語を覚えるのに何度もユさんの所は行き来して頑張ったシギョンくんに拍手キラキラキラキラ
東京と大阪の内容も少しずつ変えていると、ユさんが誉めていましたね。
 
思わず「明日 帰国せずに1人で大阪を歩きたい。大きな男がいても、そっと見てて欲しい」つぶやきました。
(ユさんに訳して良いの?聞き返されて OK)
 
軍隊は今頃になって終わったんだと感じる。
ハートファンで居てくれる事が「たいせつ」 「数じゃない!!
「是非 みなさんに愛を返します。」
今回のステ-ジを振り返る感じで「最初からのSTAFFに 感謝します。」以上 ユさんの訳。
ところどころ日本語を挟んでシギョン君は頑張っていましたよ。

マイケル・ジャクソン  
「She´s out of my life」
歌う前にくつくつちょこっとMoon Walk. 悲しい出来事ありました。偉大な方が亡くなりました。」
「マイケルの曲だけど僕はダンス系でなく・・」と


ミスチル 「歌うたいのバラッド」
原曲は斉藤和義


素晴らしい歌詞  ! コンサート以降、毎日 聞いて感動

シギョン君を日本に紹介して日韓!!の活動をボランティアみたいに支えてくれた「oaSis」
入隊中…ずっとシギョン君を待てたのもスタッフの お陰です

ドキドキ心より【ありがとう】を送ります。
これからもソン・シギョン君を支えて行きたいと思っています。
結局カ-ドやプレゼントプレゼントを持参しませんでした。
アンケ-トもなくてこの気持ちを伝えるには自分で手紙を韓国に出さねばなりませんね。
(いつもオアシスSTAFFさんに甘えてました。)
 
「コリエソ」MVに日本の道が紹介されてて「より道」と言う居酒屋が登場します。
シギョン君とファン  双方の望む1番よい形に戻って来て下さいね。
(ぼやいたりしないのがモット-のcafeなのに・・・
また書き直すかも知れませんがmarieの個人的な日記なので悪しからず)
 
今回、ファンの皆さんからアドバイスや状況を知らせて頂き有難うございました。
更新が少なくて心配して頂いたり、メ-ルや励ましに感謝しています。
長々と書きましたが、いろいろなな方が好きやねんなぁと笑ってやって下さいませ~
(ブログ記事  無断転載は 止めてね)