http://www.youtube.com/watch?v=Ps6ck1ejoAw&feature=related (チャップリン版)
からは、曲のみ

ソン・シギョン「コリエソ」 4:34
『SET LIST』
1 거리에서(コリエソ)5集「道で」
2 I Get Along Without You Very Well
3 Smile
4 It Had To Be You
5 좋을텐데(チョウルテンデ) 2集 「いいのに」 ユン・ヨンジュン作詞・曲=JUNE
6 The Last Time エリック・ベネイ
7 두 사람 (トゥ・サラm)日本版「ベスト・オブ・ソンシギョン」から「ふたり」 ユン・ヨンジュン作詞・曲
8 내게 오는 길(ネゲ オヌンギル)1集 「僕に来る道」 4月の雪のcafeシ-ンBGM
アンコール)There Will Never Be Another You
2 I Get Along Without You Very Well
3 Smile
4 It Had To Be You
5 좋을텐데(チョウルテンデ) 2集 「いいのに」 ユン・ヨンジュン作詞・曲=JUNE
6 The Last Time エリック・ベネイ
7 두 사람 (トゥ・サラm)日本版「ベスト・オブ・ソンシギョン」から「ふたり」 ユン・ヨンジュン作詞・曲
8 내게 오는 길(ネゲ オヌンギル)1集 「僕に来る道」 4月の雪のcafeシ-ンBGM
アンコール)There Will Never Be Another You
------------------
8/15(日) 東京 渋谷 「
c-c-lemonホ-ル」


17時から満員

まさかの盆LIVE
2年半前に大阪のNHKホ-ルでのラスコン以来。
毎晩チャrジャ(おやすみ)を言って軍生活の無事を願ってました。
懐かしい映像が流れて~
そして「コリエソ」
ぁあ~シギョン君がス-ツ姿
ちゃんと日本ペン(ファン)に
挨拶したい気持ちが伝わってmarieは一緒に(声は出さずに・・・)コリエソ熱唱
涙がさらさらと 流れてしまいました。

全身がシギョン君の歌を待ってた そんな感じでした。
軍隊で鍛えてスリムになって、キリッとした姿
あの甘く 伸びやかな声に魅了されてしまいました。

お得意の英語のナンバ-も多くて、JAZZの好きなmarieは ダンスしたいような気分

「 I get along without you very well 」フランク・シナトラ
http://www.youtube.com/watch?v=-SN11IyZhEw&feature=related
からは、(ビリ-ホリディ-版)

シギョン君の声つて、こんなに大きかった?なんて思いつつ うっとり

本人は、「はぁ-」って1曲ごとに溜息ついたり、「良かったでしょう」とか言ってくれました。

何度も「2年間 大変でした・・・」と繰り返し呟いてる。
ジョ-クッぽいけど、本音なんでしょうネ。(お疲れ様)
「It had to be you」 ハリ-・コニックjr
#5・7は、大好きな歌です。 Juneの曲でもありますが・・・ 何度きいても 感動の「ふたり」
「チョウルテンデ」はマイクをファンにも向けて^^(シャツの第1 ボタンはずして)
バラ-ドが多くて、今日のファンはスタンディングしないけど韓国並に「キャァキャァ」 賑やかでしたね。
シギョン君も歌いやすかったと思います

かねがね英語版のシギョン君
アルバム聞きたいと思ってましたから 洋楽いっぱい嬉しかったです


プログラム的には、1~5の後に お馴染みのユさんが通訳として登場。
(契約切れたと思ってましたから、ユさんに会えて嬉しかったです。)
皆の拍手に「僕より人気が・・・」なんて つぶやいてましたね。
そしてシギョン君の心理テストとして「泥棒」「髪型」「カクテル」「童話」の問題の答えから深層心理を探るコ-ナ-もありました。
意外な最近のシギョン君の考えがアラワニなって ビックリ

他人の事は興味のないイジワル度 20%。 プラトニックな恋。 プライドは低く、劣等感があるから自信を持って。「白雪姫」を選んだので『愛こそ全ての人』になってましたが・・・
ちょこっと他の答えを選択してみると・・・
男社会で、どっぷり過ごした結果 ェ!エロさもUPの青年男子の一面や 大画面の映像を見て「年とりましたね・・」(爆) 明るいコ-ナ-でした。
そして相変わらず「肉体と精神の両方の大切さ」も力説したり~理論派な姿も健在でした。
もう1つのコ-ナ-は、「本物を当てる」 ウクレレを弾く女性・社交ダンス ラテンの「チャチャチャ」を踊る女の子・マジシャンの♂を当てる。

その途中でのシギョン君の素顔が また良かったです。
「アジュシ(おじさん)に嘘をついては、いけない」
子供達に自分を「知らな~い」と言われたり・・・

「日本は先進国だ!」と感激したり^^
ちょっと長いコ-ナ-でしたが、興味深いシギョン君の素顔でした。
7/25の韓国ファンミ(歌ナシ)、違うスタイルでしたから~
日本で歌ってくれて有難かったです。
10月に7集も
発売に向けて頑張ってるシギョン君は、「まず韓国で成功させなくては~ 待っててくれますよね」と語っていました。


「歌の中で芝居をしていたいと思う」とsaid.
後半はス-ツの中をTシャツに替えて、いつものラフなシギョン君
でした。
アンコ-ルは1回だけでした。
ナッキンコ-ル 3:42 「There will never be another you」(アンコ-ル曲)
19時半頃に終了。 もっと歌を聞きたかったなぁ・・・
でも久々に出会ったファンの皆さんにも
優しく声かけて頂き嬉しかったです。


待ち切れずに
予約してない「恋の片道切符」だから 名残り惜しかったけど帰りました。

☆BGM~♪ シギョン君の歌ったナンバ-を聞きながら、お楽しみ下さいね。
1番
marieが好きな「Jeju島の蒼い夜」は、映像MVの時に流れました




★cafe
ランチ、サパ-については ナジュエ(あとで) 


☆BookMark 行けないかもしれなくて
朝1番の便と
チケットだけ予約。


肺炎の姑は、強靭な生命力で復活⇒ 8/11に 小さな手術済。
何とかスッキリ気分で、コンサ-トに行けて感謝でした。
「日帰り」でも3倍 楽しかったです。
8/15に marieに合わせてくれたカジョクの皆さん有難うね

帰宅して8/15の新聞を読んでると、日韓が仲良くしてコンサ-トが出来た幸せを本当に実感してしまいました。
もっと良い関係になれると信じています


