Ryuさん『名古屋 ブルーノートJAZZ流』1st 15時。 2nd 18時に行きました。
風邪を引いたと言いながらも 素晴らしい歌いっぷりでした。
途中で仲良しのRyu友さんからポケット・ティッシュを 投げて貰ったり、リュウ君は1曲1曲 熱唱でした。
ライブハウスの雰囲気も最高(^-^)
ジョークを交えて、増崎孝司さんやファンとのトークも冴えます。
(^O^)/ ウォーオーおおさか!
怒涛のような声援と突っ込み/賑やかやったなぁ。
ふふふ 福岡(^-^)
ギター増崎孝司さんもビックリの掛け声が~
「増崎さーん、結婚して!」既婚者ですよ→『別れてっ!』 キッパリ 強く言われたとか~
なごやか名古屋。
優しく温かく、聞いてたらRyuさんMCも頑張って新レーベルを立ち上げて、契約話を オール日本語で説明してくれました。
さて、13日は東京 六本木スイート・ベイジル
とびっきりの東京だった事でしょうね。
増崎さんからは、しきりに「社長!」と冷やかされては照れくさそう(*^_^*)
韓国の社員から本当に「サジャンニム」と電話かかるから 恥ずかしいそうです。
☆写真 アーティスト・ドリンク『夏の思い出』
パインジュースの甘さと ほろ苦さに、Ryuカラーのブルー。 ウオッカ入りでしたが、何とか酔っぱらい過ぎずクェンチャナヨ。
テンション上がってるからねっ。
『夏の思い出』に因んで
久々に歌ってくれました。
ファンも一緒に、綺麗な声です。
増崎さんが~『音楽室みたいだぁ』と感心してましたね。
会場が明るくなって、とても皆さんの 笑顔(*^_^*)素敵でした。
私は、2ステージ目は上手の出入口に居たから
皆さんの表情が良く見えました。
太い柱に鏡がついていて、横顔のリュウさんと
ミラー内の正面のリュウさんが見られて幸せヽ(´▽`)/
出入りの度に、ハイタッチして頂き嬉しかったぁ。
☆Cafe ジャージャー麺
名古屋風に味噌味。
なかなかマシッソヨ。
リュウ君は、天むすを食べたそうです。
☆BGM~♪♪ JAZZ流を歌いこんで、どんどん上手くなって素晴らしかったリュウ君でした。
★ブックマーク MC 『それでは、では』何だか可愛い表現。
冬ソナのテーマ曲『最初から今まで』をボサノバ調でカッコ良く歌ってくれたのに…
いずれ「社長から社員まで」を作るだなんてね(爆)
タカさんは、漬物嫌いだそうです。
リュウ君は、高菜も食べられる。
韓国 ホンデの日式の居酒屋の話など、楽しい時間でしたぁ。
セットリストは次回に。